手術と矯正率の関係につきまして。

側彎症に関連することで伺わせていただきます。以前にもこちらで家族(20代後半・女性)の側彎症について質問させていただきましたが今回もよろしくお願い致します。
前にも書かせていただきました通り、近いうちに手術を検討しております。そのような事情で、ネット上では様々な情報に触れさせていただいておりますが、今回お伺いしたいのは「手術と矯正率」に関することです。ネットで側彎症を専門的に扱っている様々な病院のホームページを閲覧させていただいております。その中で「矯正率」に触れた内容を掲載されている病院も少なくありませんでした。私どもはネットを通じまして、「手術の最大の目的は進行を抑えることと脊髄損傷を防ぐこと」であって、矯正に関しましてはあくまでも「二次的」なものであるということを理解させていただきました。また、学会内でも「安全性と矯正率」に関するガイドラインのようなものがあるみたいなことも耳にはさんだことがございます。
そこで質問になりますが、例えば同じ患者を手術する際に、同程度の経験・技量をお持ちになられる先生が行った場合、「矯正率」も同程度のものになってくるのでしょうか?それとも個人差というものが現れてくるのでしょうか?先生方それぞれが「安全な限界」まで努力されるとは思いますが・・・。
また、術式の違いは「矯正率」に関しましてどの程度の差を生み出すのでしょうか?
私どもも安全性に勝るものは無い、と考えておりますが、どうしてもこちらも気になってしまいまして・・・ご回答よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師