食べ物によるアレルギー性鼻炎と後鼻漏について
person40代/男性 -
お世話になります。今年の3月頃より鼻の後鼻漏に悩んでおります。最初は水のような透明な鼻水で、左耳が聞こえにくくなり、耳鼻科で鼻水を検査したところ、アレルギーとの診断でした。また、耳管狭窄症でした。そのから、お薬で耳は良くなったのですが、鼻は治らず、鼻水が徐々にドロッとした透明なものになり、喉に絡みつき、声がれに悩むようになりました。
クラリスロマイシンも1か月のみましたが改善せず、ルパフィンが効いている感じがあるので、やはりアレルギーなのかと思っています。花粉症はありません。これに関してお教えください。
Q:アレルギー源を絶たないと治らないように感じています。日中は仕事で、寝る部屋のハウスダストが気になり、部屋を変えてみましたが、あまり改善せず。寝起き時に後鼻漏は酷くないので、ハウスダストは関係無いと考えてよいでしょうか。
Q:食事の後に後鼻漏が出やすいです。このため、毎日食べていた「11種類の野菜ジュース」「バナナ1本」「ゼリー飲料(即効元気)」を止めたところ、後鼻漏が減った気がしております。上記の3つのうち、どれの可能性が高いでしょうか。また逆に、これは大丈夫というのがあれば、それも教えていただきたいです。
Q:アレルギー性鼻炎の原因が食べ物だった場合、食べ物を止めた時から、大幅に症状が開園するのかと思っていたのですが、現在、食べ物を止めて1週間ですが、後鼻漏は半分くらいになった感じです。食べ物が原因の場合、徐々に良くなるものでしょうか。それとも、急激に改善するものでしょうか。
Q:そもそも、アレルギー性鼻炎の原因が食べ物ということは、あり得ますか。
Q:喉の声がれが治らないです。のど飴や抗炎症剤で凌いでますが、何か良い方法は無いでしょうか。しゃべり続けていると、喉が乾燥してきて、枯れた声になります。
以上、よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。