子宮内膜異型増殖症の判断について
person50代/女性 -
6月に特に症状なく体がん検査をした結果、子宮内膜異型増殖症と診断され、掻爬術を行い、結果、同じ子宮内膜異型増殖症でした。摘出手術ありきで念の為ミレーナを1ヶ月半ほど入れていました。
がんの有無も確認したく、がん専門病院を紹介してもらい、体がん検査と持参したプレパラートを確認した結果、増殖症は否定はできないが異型はないとの結果で、増殖症も異型もないとの事で、3ヶ月後再度検査。
ミレーナは乳がんのリスクもあると言われ取りました。
異型を診断した初めの検査機関へもう一度再確認してもらい、2人の病理の先生が再確認した結果、増殖症はあり、異型についての判断は難しいが類内膜上皮内腫瘍は否定できないとの事で、初めは強めには判断したとの事でした。
かかつけもがん専門病院もどちらの病理の先生もがん専門病院の先生です。
どちらが正しいのかはわかりませんし、今後の事も何を基準に決めたらよいのかわかりません。
一度でも異型の診断をされてしまうと、いくら異型は無いと言われても、2回確認して増殖症だけでは無いとの結果だし、今はがんになっていない可能性があるのにミレーナを入れず次の3ヶ月後まで、診断を確定させる為かはわかりませんが待つのは心配です。
診断結果も違い、先生の判断も違う場合、今後どうすればよいでしょうか、いくつかの選択かと思うのですが
1、ミレーナの影響がなくなった3ヶ月後、再度検査
2、異型があるかも?と考えて、又ミレーナを入れて定期的に診察や体がん検査する
3、更に違う病院でプレパラートを確認、診断してもらう
4、何をしても不安が残るのであれな、子宮摘出する
他にも良い方法があれば、アドバイスいただけると嬉しいです。今の状態が異型か異型でないかが確定していない為いろいろ心配、迷っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。