プロラクチン値98での造影剤使用MRIの必要性、また考えられる病気について

person20代/女性 -

先日、産婦人科の血液検査でPRL値が98で、値が高いということで、脳神経外科にてガドリニウム造影剤使用のMRI検査を勧められました。

確率的には極稀とわかってはいますが、ガドリニウムの副作用が怖く、あまり検査をしたくないです。
また、脳神経外科の先生は「この値で下垂体腫瘍はないと思うけどね」と言っていたので、検査をしなくてはならないものなのかと悩んでいます。

以下に経緯をまとめましたので、拙い文章ですが目を通して頂き、ご回答いただけると幸いです。

【症状】
・8年ほど前から生理不順があった
 当時、一人暮らしで食生活が悪く、昼夜逆転状態。運動も少なかった。
 精神状態も悪く。BMIは27と肥満。

・2年ほど前から体重が徐々に減り、現在に至るまでに20kg近く減(BMI20、ダイエットはしておらず、食生活は改善されたが甘いものを大量に食べている)。不正出血が顕著に起こるよう。月経の血がゼリー状のものがよく出ていた。排便時、お尻からも出血が良くあり、それについては肛門の皮膚のたるみが切れて出血していると最近診断をされた。

・今年10月、近年の瘦せ具合やゼリー状の経血を心配した親に言われ、産婦人科を受診。エコーなどは異常無。ホルモン検査で最初に記載した通り、PRL値が98ということで脳のMRIをということに。

自分としては
・PRL値について
ストレスを感じやすい性格でストレスも関係しているのではと思う。
数年前から現在まで、親の介護で自分のことと相まってストレスが多い。夜2時を過ぎても起きていることが多い。
・痩せたのはストレス、介護や手伝いで動いたからではないか。

以上がこれまでの経緯となります。これらの症状から考えられる病気、MRIの必要性などお教えいただきたいと思っています どうぞ、よろしくお願いいたします。

脳外科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師