1歳になった男児の多動性について

person乳幼児/男性 -

日頃よりいつもお世話になっております。
最近息子の成長が凄まじく、情緒面はここ数ヶ月でとっても成長してくれたと思います。
成長を感じる点
・模倣が増えた
(少し教えたらすぐ真似して披露してくれる)
・言葉の理解が急に深まってきた
(お風呂行くよで風呂場に向かう・コロンしてねで寝てくれる・欲しい人?で手を挙げる・何歳?に1歳と指で答える・ちょうだいどうぞできるなど)
・発見要求の指差しができる
・目の合う回数、時間が増えた
・機嫌の良い時間が増えた

ここからが相談なのですが…
1 起きている時間ずっと動いていて多動が気になります。テレビを見る時も踊りながら、少し見て移動してまた見て、など。
大人しく座って観ることがありません。
目的なくリビングを行ったり来たりします。歩けるようになってからスピードを出すので転けやすく怪我しやすいです。

2 一つのおもちゃで長く遊べません
支援センターでは全てのおもちゃ、全てのスペースを網羅する勢いです

3 喃語が基本独り言(独り言に私たちが反応すると喃語での会話?ができます)

4今の多動がいつ頃までに落ち着かなければ問題になってきますか?

以上3つのことが気になります。
一人目で神経質になっていると周りに言われますが、実際文面を読んだときの先生方からの意見が欲しいです。
よろしくおねがいします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師