多嚢胞性卵巣の診断基準について
person20代/女性 -
2021年6月に、子宮頸がん検診のついでに卵巣エコーを行ってもらった際、多嚢胞が見つかり血液検査を行いました。
卵巣の機能やホルモン値も検査し、細かい数値は忘れてしまいましたが、ホルモンや卵巣に異常はなくプロラクチンの値だけが高いとのことでした。
高すぎると脳腫瘍などを疑うとのことでしたが、31ぐらいだったので特に精査はしませんとのことでした。
妊娠を希望していたので、まず1ヶ月間週に1回カバサール0.25mgを飲み、血液検査をしたところプロラクチンの数値も正常に戻り、2021年9月の頭に妊娠5週目が発覚しました。
その後出産し、産後2ヶ月で生理が再開、また生理不順になったので受診、エコーしてもらってたところ、卵胞が右に8〜9個、左は4〜5個程度見え 先生からは「多嚢胞気味ですね」と言われました。
現在妊娠は希望していないので、生理が来そうで来ない状態が続くのが辛いと相談したところ、フリウェルULDを服用し様子見することになりました。
ふと疑問に思ったのですが、
私はいわゆるPCOSというのとは違うのでしょうか?
引っ越したので産前と産後で病院が違うのですが、どちらも「多嚢胞気味」とのことで「多嚢胞性卵巣」とは言われませんでした。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。