肝臓がん、テース判定について
person70代以上/男性 -
82歳の父。
10月に6センチの肝臓癌が2つ見つかりました。(チャイルドA)急に大きくなった癌かもしれない、ゆっくりしていられない、との事でした。自宅で2週間、レンビマ服薬後、テースをしました。(11/9)十二指腸に潰瘍が見つかりCRPの数値が高かったので入院が長引き、本日(11/25)退院しました。
父がレンビマではなく治療効果が高いアバスチンとテセントリクを試したいと言ったので、退院後に飲む予定だったレンビマは一旦休みになりました。
テース時に3つ目の腫瘍も見つかったそうです。
2ミリ?2センチ?チキンと聞けていません。
病院からもらった今後のスケジュール(3か月)に2/1上部内視鏡検査とは書いています。これは多分十二指腸の検査です。
検査や治療がノンビリしているように思います。12/7の外来まで約2週間、家族は主治医と話が出来ません。
質問です。
1)テース効果判定は主治医の考えや病院の忙しさに左右されるとは思いますが、3か月以上経ってからというのは遅すぎますよね?12/7の外来時に早くして欲しいとお願いするのは非常識でしょうか?
2)抗がん剤がレンビマのままなら、退院時に処方されたと思います。抗がん剤なしの2週間は今後の治療には些細な影響しかありませんか?
3)テース時に見つかった、3つ目の腫瘍は事前のCTとMRI(10/18と10/19に検査)に、たまたま映らなかったのでしょうか?それとも、それ以降に新たに出来た癌でしょうか?
それならレンビマ服薬中の新たな癌という事でレンビマは不能判定ですか?
4)テース判定をせず今後の治療方針って決められるのでしょうか?
テースで小さくなれば切除予定でした。3か月も4か月も様子見とは、一般的な事でしょうか?
よろしくお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。