乳癌ステージIIとの診断を受けました。
person60代/女性 -
63歳 妻のことでご相談です。
先月中旬に初めての人間ドックを受け、乳癌との指摘を受けました。
近くの乳腺専門クリニックで生検とペットCT、MRIを受け、以下の結果が出ました。
病名 浸潤性乳管癌
ER 3/3段階
PgR 3/3段階
HER2 2/3段階(再検査の結果陰性)
Ki-67 80%
腋窩リンパ節への転移無し
他臓器への転移無し
癌の進行度ステージ2a
以上です。
クリニックで紹介された総合病院の乳腺外科を受診し、根治を目指せるとのお話がありましたが、手術待ちが3ヶ月だそうです。いずれにせよ「Ki-67の80%が気になるのでホルモン療法では不安がある。抗癌剤をやって6ヶ月後に手術を」との提案がありました。
そこで、質問ですが、
1、ホルモン療法を3ヶ月やるよりも抗癌剤の選択が正しいのか? たとえ手術待ちが1ヶ月の状況であっても抗癌剤6ヶ月やってからの方が良いと言われましたが。
2、抗癌剤をやるとして、1日でも早くしないと転移のリスクが高まるのではないのでしょうか? 転移無しとの検査結果が出てから間もなく2週間ですが、その間に転移しているのではないかと不安なのですが。
3、もっと早く手術のできる病院を探した方が良いのでしょうか?
以上よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。