コロナ罹患後の副鼻腔炎の抗生物質による治療について

person40代/女性 -

2週間前に、コロナに感染してしまいました。発熱は微熱が一日程度でしたが、鼻水がひどく、隔離解除後に耳鼻科でみてもらいました。
親知らずの奥も後鼻漏で荒れていたようで、抗生物質をのむことになりました。
以前、ペニシリン系で顔がパンパンに腫れあがり、ひどいアレルギーが出たため、クラビットという薬を5日間いただきました。
先生は、通常は1日1回500を飲みきりたいけれど、数年前の抗生物質のアレルギーがひどかったこと、今回は違うタイプだけれど注意が必要であること、体重が40キロ少ししかなく、血中濃度を一気に上げるのは心配だということでした。今回に限り、500を朝晩2回に分けてのむこと、5日間のみきること、1日目に体調に変化がないか連絡することを確認して帰宅しました。今日で5日間の服用がおわり、副鼻腔炎は完全によくなり、親知らずも少し違和感がある程度までよくなりました。
今後、もし抗生物質をのむようなことがあれば、このクラビットであれば通常どおりに一気にのんでも大丈夫でしょうか。耐性菌ができやすいから、なるべく分割は避けたいけれど、アレルギーも考慮したいと先生が心配してくださっていました。薬剤アレルギーや体重のことは、病院では必ず聞かれるので、これからはクラビットは大丈夫だと判断してもよいでしょうか。よろしくお願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師