不安障害についてお聞きします。

person60代/女性 -

不安障害の発作だと思うのですが、突然体の奥から何とも言えない不安感と不快感が込み上げ、その言い様のない強烈な不快な感覚に逃げ場を失いじっとしていられなくなります。時間は数時間続きますから、パニックではないと思います。
それが20年前から、数年に一度訳も無く襲ってきていました。しかし、去年の秋頃にある事がきっかけで強いストレスを受け、その発作が頻繁に起きる様になり、しかも、一度発作が起きると一日中消えなくり、いつ頃からか、早朝に目を覚ますとそれが必ず襲ってきて、その強烈な不快感で布団の中でじっとしていられません。今もです。
でも、無理に体を動かしていると消えていましたが、じっとするとまた襲ってきて、数年前の様に回避する事が出来ません。
今では体を動かしても消える事はなく、殆どその状態が続く事が多く、その強烈な不快感で日常生活や外出もまともに出来ない上に、ゆっくりと心身共に休まる時が無く疲れ果てている状態です。
夜中にもあるので睡眠不足で殆ど眠れず、日中も発作で昼寝をしたくても出来ません。時々何かに夢中になって発作を忘れた時に横になってうとうとするのですが、そう言う時も不安感に襲われすぐにハッとなります。しかもその後にも言い様のない不安感と不快感があるのでたまらないです。
この様な症状はいくら探してもないので、一体何なのか凄く不安でたまりません。
その発作のせいで心療内科や医療機関どころか、外出もまともに出来ない状態で家族にも大変な思いをさせている状態です。
この年でこんな事になってしまい、体重も9キロも痩せて今は36キロしかなく、元々体調も良くないので、今は心身共に疲れきって限界を感じています。
何とか生活が出来る様にお薬で症状を軽減できますでしようか?面倒をかけてる母も高齢ので少し焦ります。
宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師