子宮卵巣なし、異所性内膜症ある場合のHRTについて
person40代/女性 -
●4年前に子宮(子宮腺筋症)と右卵巣(卵巣嚢腫)摘出、2年前に左卵巣(卵巣嚢腫)摘出済、45歳で外科的閉経し現在47歳です。
●最近急に膀胱炎を繰返したり、ドライアイ・マウス、関節痛、様々な症状が出始め、婦人科診察で「膀胱炎になりやすい膣状態だね」と言われ、とにかく膀胱炎を繰返したくなくて、2週間前からHRT(エストラーナテープ0.72)を始めました。
●1回目手術(子宮と右卵巣摘出)後も月に1週間位少量出血があり、リュープリンを試すと出血が止まり、膣断端に内膜症があると言われておりました。閉経後は出血はありません。
●HRTを始めた婦人科の先生に上記お伝えしましたが、内診(超音波)では膣断端に内膜症は無かったよ?との事。
【質問1】HRTを続けていくにあたり、膣断端に本当に内膜症がないのかを(MRIでわかりますか?)明らかにすべきでしょうか。超音波では見えない位置にあった可能性があるでしょうか?手術した大学病院からは診るにはまた紹介状が必要と言われました。出来れば今回HRTを始めた医院で全て管理して頂きたいですが、大学病院へ戻るべき程の事でしょうか?
【質問2】術後2年の閉経期間で膣断端内膜症が消失した可能性はあるでしょうか?
【質問3】膣断端(異所性)内膜症があった場合、今後のHRTで注意すべき点はあるでしょうか。エストロゲンのみで黄体ホルモンは投与しなくて良いのでしょうか?
【質問4】膣断端内膜症があった場合、出血はHRT開始後何日後位でおこるでしょうか。
【質問5】HRTを開始してから腟内がジンジン(不快感、違和感、過敏、緊張)するのですが、これはホルモンが作用している等でしょうか?慣れてきたらおさまる症状でしょうか。
【質問6】
膣の萎縮がHRTで治れば、膀胱炎になりやすい状態は脱せるとの理解で宜しいでしょうか。
宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。