SLE、ループス腎炎疑いの場合のビタミンD摂取

person30代/女性 -

SLE、ループス腎炎の疑いで検査入院、腎生検を受け、結果待ちの者です。
シェーグレンのssa抗体1200、涙液テストで涙出ず。
抗リン脂質抗体症候群が陽性です。

今腎臓のタンパクの値もそこまで高くないらしく、倦怠感と時々の微熱に困るぐらいです。(薬は出されておらず、飲んでません)
そこで少しご相談です。

検査入院前はビタミンD25μgを摂取するようにしたところ、非常に調子が良くなっていました。

しかし主治医からは腎臓の数値に影響を与えるから、入院中はビタミンD25μgを飲まないように言われました。
今退院したのですが、ビタミンDを飲もうか迷っています。

まだ論文レベルの解決策ですが、腎生検の結果が出るまでの間に実験しようと、ミヤリサンによる制御性T細胞増殖とそれによる自己免疫の抑制に期待して(リウマチ改善についてはPubmedで2020年(慶應薬学部教授)と2021年(mayo clinic)に論文があることが確認できました。ただ内容があまりにも専門的で理解できてません)、今サンファイバーとグアーガム分解物、イヌリン、ミヤリサンを3食後摂取しています。
臨床試験がされていないので、サプリメントに適切と書いてある量に留めてあります。
この結果を次の通院時に主治医にまとめて報告する予定です。
(素人考えで本当にすみません。標準治療は受けますが、ステロイドや免疫抑制剤はリスクがあるので最低限にしたいという気持ちが否めません)

実験なら他の要素の影響で分からなくならないよう、ビタミンDは摂取しない方が良いでしょうか?
また家で症状の指標として使えそうな計測項目があれば教えていただけたら嬉しいです。
(体温、脈拍、血圧などは家で測れます)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師