「大量メソトレキセート投与後の検査結果に関して」の追加相談

person70代以上/女性 -

HD-MTX投与の前提として、子宮原発のDLBCLでR-CHOPを3週間の定期サイクルで実施後、疼痛などからCNS浸潤を疑い、HD-MTXを担当医師から推奨され、HD-MTX投与24hのMTX血中濃度:10.27μでしたのは、前回の添付検査値通りなのですが、24h後から通常の予定量のロイコボリンを3管=15mg を3時間毎に投与しております。48h後の血中濃度:1.34μでしたが、ロイコボリンなど増量もしておらず、60hから増量を開始しております。
85才の腎臓が弱い患者(MTX投与3日前:eGFR:28.2)が、投与前日にeGFRが38.4に改善されたので、HD-MTXを50%減量して実施したのですが、血中濃度が上記のような数値になってります。腎臓の目覚ましい改善があったので、実施に踏み切ったようなのですが、高齢且つ腎臓の弱い患者への対応は選択しない場合も多いお話を各所からお聞きしておりますが、MTX血中濃度がボーダーライン以上の場合は、ロイコボリンの増量や利尿促進対応を速やかの実施すれべきものではないのでしょうか?24h後の数値で様子を見るべきものなのでしょうか?この辺の判断のガイドライン的なものが余り無いようにも感じますが、ご意見やアドバイスがあればご教授頂けないでしょうか?
勿論、ロイコボリン増量前後において、DIC発生や骨髄抑制の厳しい値が確認され正常化するまで数週間かかっております。

大量メソトレキセート投与後の検査結果に関して

person 70代以上/女性 -

母親の悪性リンパ腫の治療にて大量メソトレキセートを投与を減量して実施したのですが、
24時間後、48時間後の血中濃度が基準値より高めでしたがその数値の横に【希釈検査済】との記載がありました。
この希釈検査とは、どのような意味合いでしょうか?
素人的な見解からすると希釈したら、検査結果が薄まってしまうから、希釈の意味合いが何かあるかと思います。ご教授頂ければ幸いです。
添付数値は、希釈された数値的に少ない数値なのでしょうか?
希釈するとは、数値的に固定値が決まっているのでしょうか?

person_outlineBOBSAPさん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師