経鼻経管栄養中の微熱再発について
person70代以上/女性 -
88歳の母親ですが、脳出血で救急病院に搬送され、3週間後に療養型病院に転院してさらに3週間が経過しました。
救急病院入院直後から経鼻経管チューブを装着され経管栄養を続けていますが、誤嚥性肺炎の兆候があり、この間36度後半から38度台の微熱が継続していましたが、その後喀痰吸引回数も減り、肺炎も収まってきました。
転院後に血液検査の結果、急性膵炎の疑いが出たため、1週間ほど経鼻経管栄養を止めて点滴に切り替え、様子をみる措置が行われました。その間は発熱など症状は落ち着いていました。
その後、経管栄養を再開しましたが、再び熱が38度台まで上がり、喀痰吸引回数も増えてきた様子で、大変心配しています。
ちなみに経鼻経管チューブは救急搬送時から1度も交換していません。病院の主治医に交換をお願いしましたが不要と拒否されました。
最新のX線画像でも肺炎は収まっていますし、血液検査結果もCRPがやや高い(2.4くらい)だけで他は正常値か低い数値で、原因となる項目が見当たりません。
以上の経過において発熱の原因として何が考えられ、医学的にどういう処置が適切なのでしょうか。たとえば経管栄養チューブの細菌汚染が原因の場合も考えられるのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。