凍結融解胚を1つ移植した結果一卵性品胎になりました。胎児のリスクについてお伺いします
person30代/男性 -
妻が30代前半で現在妊娠6wです。
不妊治療(体外受精時に凍結融解胚を1つ移植)の末に妊娠したのですが、6wのエコー検査で胎嚢・胎芽が3つ確認されました。
それぞれの状況としては
・1つの胎芽で心拍が確認されている
・もう1つの胎芽で卵黄嚢ができているが心拍はまだ確認されていない
・最後の1つも心拍は確認されていないが、胎嚢の可能性が高い(胎嚢+胎芽様のもの)
ということです。
また、胎嚢の袋は3つに分かれているのがエコーではっきり見てとれました。
双子以上は想定していなかったため、今後の対応を考えているところですが、かかりつけのクリニックでは、いったん翌週のエコー検査で経過観察することになっています。
また、自然妊娠が並行して起こったという可能性は全くありません。
お伺いしたいことは、
1. 凍結融解胚を1つしか移植していないのに三つ子となることはありうることでしょうか?⇒一卵性品胎の場合、単胎児と比較して染色体異常や障害などのリスクには有意な差があるものでしょうか。
2. 今後の経過によって減胎という選択をする場合、どのような手段があり、残された胎児にはどんなリスクがあるでしょうか?
3. 出生前診断(NIPT)を行う場合、多胎(双子~三つ子)でも適用は可能でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。