脳腫瘍の可能性について
person10歳未満/女性 -
5月に紫斑病で入院。5月半ばには退院し通院中。
元から極度の怖がりで、初めての検査や入院でのストレスか、入院中から数秒程度の頭痛を訴えるようになり、6月中はキーンてなった。モヤモヤするなど言いながら過ごしていました。
7月に入り、病気の映像(アニメ)を観てパニックになり、テレビのある家に入れなくなる。
夜ご飯が少しむせてまたパニック。外に行きたい!とせがまれ自転車でうろうろし、帰宅して食事を再開しようとするとまたパニックになり外へ。
赤色や紫色を怖がるようになり、たびた些細な事でパニックを起こすようになる。
普段は元気にしているが、少しの不調でパニックになる事を繰り返す。
プールで思いっきり遊んだと思ったら、急にパニックになったり、新しい場所や物、お店の中にも入れなくなる。
家の中に居る事もできず8月から車中泊が続く。
水分・ゼリー・柔らかいパンを少ししか食べなくなる。
8月9日から少しずつ食事ができるようになり、普段の3分の2の量はゆっくりながらも食べ、おやつも欲しがり家で過ごせるように。しかし、急にパニックになり外に行く!と言い出す時もあり。
体重減少はほぼないが、見た目は少し痩せてしまった。
頭痛は言わなくなった。
パニックの時以外はほぼいつも通りの娘。
長々と申し訳ありません。この間、娘はパニックで受診が難しい状況でしたので受診しておらず、私だけが小児科の先生とお話しし、食べれるようになって落ち着いて来たのなら検査はしなくていいだろうと言われました。でも、やはり不安になり、こちらで質問させていただきたいと思います。
1・脳のCTやMRIなど必要ないのか
2・脳腫瘍などの場合、食事ができるようになるなど症状が軽くなる事はないのか
3・このまま経過観察でいいのか
4・体重や見た目の戻りはどれくらい時間がかかるものなのか
宜しくお願い致します。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。