梅毒・HIVの検査キットの精度について
person30代/女性 -
パートナーとは6月21日から性交渉ありですが避妊具をつけてくれない+7月25日に不安行為(膣から軽い出血、精飲)があり、7月31日に膀胱炎と診断され抗生物質を1週間飲みました。
その後性病検査の結果、8月4日に淋病のためトロビシンを2g打ち、7日にも咽頭淋病のためロセフィンを打ちました。
8月23日の再検査で両方陰性との診断でしたが、8月24日に発熱、咽頭痛、頚部のしこり等があり、8月26日(不安行為から32日目)にHIVと梅毒の郵送検査キットをしたところ、陰性との診断でした。
診断された翌日8月28日に耳鼻咽喉科でコロナの抗原検査をしたところ、陽性とのことでした。
その後症状は落ち着きましたが、疲れやすいのと鼠径部にしこりのようなものがあるのが気になり、コロナになったり検査キットを使うのが早すぎたり抗生物質を飲んだり淋病の治療をしたことで、HIVと梅毒の陽性反応が出るのが遅くなっているのではないかと不安になっております。
不安行為から32日目の検査キットでの診断結果に何か影響があるでしょうか?
また、この診断方法での結果はどれほど信用していいものでしょうか?
現在不安行為から41日目でもう一度検査キットをし診断待ちです。
考えすぎてノイローゼ気味になっております。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。