関節リウマチの生物学的製剤投与法など
person70代以上/女性 -
85歳の母が時折膝と手首の痛みを訴え、病院で検査をしたところリウマチに関連する数値が高く、間接リウマチと診断されました。また、レントゲンの結果、間質性肺炎の兆候があるため、一般的なリウマチの薬は飲めず、サラゾスルファピリジンを処方(薬局で指定された薬が品切れでジェネリックです)されました。
1ヶ月服用しましたが、数値が改善せず、生物学的製剤(オレンシア)を勧められています。しかし、自分で注射しなければならないこと、またそれの練習と薬剤が合うかの検査のため、一週間の入院が必要と言われました。
母は病院が苦手で、以前目の手術で2日入院した時も、かなりそれがギリギリな感じでした。オレンシアは1ヶ月に一度の点滴もあるようですが、そちらなら入院日数は少なくなりますか?また、点滴は85歳だと避けた方がいいのでしょうか?
もし、生物学的製剤を選択しなかった場合、現在サラゾスルファピリジンの副作用か、食欲不振、胃腸の不調にも悩まされていますが、違う薬は何かあるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。