妊娠中で強迫性障害の妻がトキソプラズマを気に過ぎてしまう時の家族の対応
person30代/男性 -
妻が妊娠中で医師から強迫性障害の診断を受けています。
家族としては、これまで確認をされるようなことがあっても、大丈夫とは言わないように心がけてきましたが、トキソプラズマについては子供になにかあったら困るからということで確認が増えており、どう対応するべきか悩んでいます。
これまでだったら気にし過ぎだよといえたものが、赤ちゃんになにかあったらどうする?と言われるとなかなかこれまで通り気にし過ぎだよとは言えない状況です。
本人のメンタルを重要視しながらできる限りサポートしたいと思っています。
よく質問される内容としては
1.肉に火が通ってるか
2.外食などで提供された水がアルコールじゃないか
3.ネコを飼っているが、そのネコに餌をあげたときなどに手洗いを入念に依頼される
このような依頼を受けたときに家族としてはどう答えるべきでしょうか。
また精神科に通院をおすすめしてはいますが、なかなか通院に前向きになってもらえません。こういうときはどうコミュニケーションをとるべきでしょうか?
(理由としては、複数の病院に診察をしてもらいましたが、納得する回答がもらえなかったこと、予約が取れづらいことがあげられます。)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。