デパス、メイラックスの離脱症状はそんなに大変なのですか?

person30代/女性 -

3年ほど前からうつ病です。
レクサプロ→トリンテリックスを1年続けましたが改善せず、治療中に診断がおりたADHDの根本的治療をしてみようとストラテラ→インチュニブを飲みましたが改善することはなく結局のところ悪化しました。頓服でクエチアピンが出ていたのですがあまり効かなくて、副作用の異常な眠気と脱力感が強かったためあまり服用しませんでした。
先月より他の心療内科に転院しました。先生はとても優しい言葉をかけてくれてそれだけでも心が楽になれました。最初は漢方の抑肝散と頓服でデパス0.5ミリが出ました。ベンゾ系は依存性が強いと聞いていたため躊躇していましたが辛いとき頓服で服用したところ本当に心がスッとしました。この3年間でこんなに楽になったのは初めてなくらいにです。しかし依存性や離脱症状のしんどさをSNSでよく拝見していたためあまり飲まないようにしないとと半分に割ったりして服用しました。ベンゾ系は効き目が短いタイプのほうが依存性が高いとネットに載ってたため、先生にメイラックスに変えてみたいとお話したら、毎晩飲むようにしてみようと1日1ミリを出していただきました。先生の指示どおり飲まないとならないのは分かっていますが半分に割って飲んだり2日に一度飲んだり、あまりにつらいときは毎日飲んだり1ミリにして飲みました。メイラックスにして2週間です。全然効かない日もありますが、気持ちの楽さ、不安感が消えて3年ぶりに生き生き過ごせました。眠気もあまり強くなくて助かりました。本当に嬉しかった。だけど、やはりこの先の依存性や離脱症状に対する不安があって続けることが果たして正しいのかと悩むことがあります。効果があってもベンゾ系は飲むべき薬ではないですか?どの薬も依存性や離脱症状はあると思うのですが…ベンゾ系は特別違うものなのですか?せっかく効くから飲みたいのですが依存を防ぐ服用方法などありますか?

5人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師