内服治療中の強迫性障害の症状悪化時の対応、副作用について
person20代/男性 -
21歳の息子、高校2年時に強迫性障害を発症し不登校となりましたが、通院内服治療を経て復学、卒業。現在浪人2年目。実家から出て東京で一人暮らし。
発症時はルボックス内服から開始し、完全に回復して内服を終了。復学してからは精神的に不安定になることもありルボックスの内服を継続。睡眠障害(入眠障害と12時間以上眠り続ける過眠)があり、内服薬をジェイゾロフト、イフェクサーに変更し、現在イフェクサー150内服で睡眠時間8時間程度、気になることも減り調子の良い状態が続いていました。成績も順調に伸び、第一志望校の合格できるラインになっています。
ところが最近突然、過眠(起きれない)や醜形恐怖、イライラ感が出てきてコントロールができません。
イフェクサーの増量で対応すべきでしょうか?眠気が強くなるのが不安で増量を嫌がります。元々薬は飲みたくないです。
今後の対応はどうすればいいでしょうか?
精神・神経科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。