ピロリ菌の抗体陽性、今後の流れを予め詳しく知りたい
person40代/女性 -
健康診断で初めてABC検診を受け、ピロリ菌抗体13 U/mLのB判定でした。ちょうど腹部がシクシクする症状が1ヶ月以上続いているので、それも診ていただきたく胃カメラを希望し、2ヶ月先の予約が取れたところです。下記、部分的な回答でも構いませんので、教えてください。よろしくお願いします。
(1)今後の流れは、以下の認識で合っていますか?
・精密検査では、内視鏡で現在のピロリ菌感染があるかを診てもらう
・内視鏡で所見があった場合、除菌
・内視鏡で所見がなかった場合、別日に尿素呼気等によりピロリ菌の存在を確認した上で除菌
・除菌後は、4~12週後に呼気検査で除菌判定がなされる
・除菌成功後は、以降年に1回胃カメラを受診する
(2)胃カメラで所見があった場合、今後のために萎縮の程度等を伺っておきたいと思います。通常、画像等はいただけるものなのでしょうか?
(3)万が一、上記検査でピロリ菌感染を疑う所見がなかった場合は、「過去に感染したが今は菌が消えているか非常に少ない」か「偽陽性」ということのようですが、今後推奨されるアクションには何がありますか?自費での胃カメラ?何年ごとがよいですか?
(4)除菌後は、胃がんを見落しやすくなる面もあるそうですが、年1回胃カメラを受診していれば翌年の発見でリカバリーできる(早期発見の範囲内に収まる)ものなのでしょうか?専門医であっても、場合によっては見過ごす可能性がありそうな話であるとしたら、受診先を選ぶコツ(設備や施設規模の基準)はありますか?
内科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。