何らかの発達障害でしょうか?
3歳になる娘の事で相談です
娘は生まれた時から一風変わった子でした。
体重は3400、促進剤を使った分娩でした。
産まれた瞬間から人見知りで私以外の抱っこは完全拒否
ベビーカーを嫌がって乗っていられない
抱っこしたりオンブしたりする時に自分で掴まる事が出来ない
(定期健診での手を放したら掴まる素振りをチェックするのは大丈夫でした)
などです。でも個性だと思って過してきました。
そして幼稚園を目前に控えた今、他の子に比べて言葉や運動が遅いのが目立ち
友達も作る事ができません。
体がとても大きいのに言葉が不鮮明なので、同年代の子は不思議がって
遠のいていきます。
とても気難しい子で突然不機嫌になり怒り始めます。
思い通りにならないとか悔しいとか、そうゆう事ではなく
普通の日常会話の中で突然起きます。
「今日の散歩楽しかったね」⇒「うん」⇒「今日は暑かったね」⇒「…(不機嫌)」
というような具合です。
機嫌が良い時はニコニコして愛想も良く積極性もあり
周りから「ニコニコして可愛いね」と言われる子です。
一旦機嫌が悪くなると1時間はヒステリーを起こし
全力で絶叫し壁やモノを叩いたり投げたりします
手足が汚れることを極端に嫌い、砂遊びや裸足で砂浜を歩くことなど苦手です。
言葉も単語は知っていても意味は理解できているのが少なく
言葉のキャッチボールは、あんまり成立しません。
何の質問に対しても返事は「うん」なので一見成立しているように感じますが
全然関係ない場合が大半です。
今までの健診では何も言われず、私があまりに「変じゃないか?」と
訴えるので親子療育に通っています。
まだ通い始めて1か月ですが、自分の育児に問題があるのではないか?
だとすれば私は何を改善すればいいのか?という疑問に苛まれ
病名の可否を判断したい気持ちでいっぱいです。
病院に行って相談すべきでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。