閉経後の貧血について
person50代/女性 -
現在51歳です。
47歳の時に、子宮筋腫と子宮内膜症のため、
子宮全摘出+左卵巣摘出をしました。
以降、婦人科にて、残った右卵巣の経過観察のため年3回エコーと採血をしておりましたが、ヘモグロビンは常に12台で、貧血が改善されて安心しておりました。
昨年5月の検診にて、ホルモンの値完全に閉経しているとのことで、経過観察終了となりました。
昨年10月、毎年恒例の職場の人間ドックにて、
ヘモグロビン 11.8
赤血球 367
ヘマクリット 35.4
MCV 96.4
MCH 32.1
MCHC 33.3
血清鉄 137
ヘモグロビンが初めて12を切り、再検査となりました。
その後、レバーを食べる等、少し注意をして10日後に近所の内科にて再検査をしたところ、
ヘモグロビン 12.4
フェリチン 49
その他、ビタミンB12や甲状腺数値等すべて基準値となり安心しておりました。
年明け先週、
帯状疱疹を発症し、皮膚科を受診した際に検査したところ、
ヘモグロビン11.9
赤血球ギリギリ基準最低値
数年来12台で安定していたものが、
ここへ来て下がってしまい、さらに帯状疱疹もあり、不安になってしまいました。
お聞きしたいのは
更年期のさなか、一時的に造血作用が弱る等、この時期ならではの一時的な経過である可能性はあるでしょうか。
自覚症状がなければ、気にしすぎずに過ごしていても大丈夫でしょうか。
もしくは、血液内科等でさらに検査を進めたほうがよろしいでしょうか。
ちなみに、
一昨年、大腸内視鏡
昨年5月、胃カメラ
いずれも精査済です。
ご回答いただけますよう、
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。