胆管がんの診断について
person60代/男性 -
1月25日に背中痛と腹部膨満感のため、クリニックを受診しました。
腹部エコーと血液検査をやり、胆管が太くなってるのと、肝臓の値が異常高値なので総合病院への紹介状を頂き、翌日に即入院となり、12日間入院しました。入院計画書には胆管癌の疑いがあり、2週間の入院予定とのことでした。
検査は造影剤CT検査、MRI検査、毎日採血、上部内視鏡検査、EUS、ERCP、転移を調べる為、胸部CT検査、最終的にステントを留置しています。
細胞診については、5回目の結果がでた段階で良性なのか、悪性なのかわからないという事で追加で2回取りました。
病状的に安定したので3日前に退院しました。
一昨日、外来受診をし、来週水曜日にPET検査と心臓エコー検査の予約を入れました。
ただ、診断については内科としての判断は計7回の細胞診では判断がつかず、外科の判断に委ねるという事でした。
画像的にはかなり怪しいので手術ありきで進め、後の評価はPET検査の結果次第という事でした。
そこでお伺いしたかったのは、12日間いろんな検査を受けて細胞診を7回も行って内科的な判断が付かないとはどういう事を意味するのでしょうか?
またこのまま、手術ありきで進めていくべきなのでしょうか?
モヤモヤして心配で眠れません。
ご意見を聞かせて頂きたく宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。