子宮腺筋症とその治療について
person40代/女性 -
去年10月の健康診断にてオプションで調べた腫瘍マーカーCA125が325と異常高値となり、
婦人科を受診、エコーでは卵巣等異常なく、消化器科も受診し、単純CTで首〜骨盤まで検査、異常なしでした。
その結果、子宮腺筋症によるCA125上昇だろうとのことでジェノゲスト服用開始、『半年後に腫瘍マーカー再検査で確認をしよう』となりました。
その後、病院を変え(こちらでもエコーで卵巣異常なし、子宮腺筋症あり)ジェノゲストは継続して処方されていますが、こちらの先生は腫瘍マーカーの再検査が必要ないようなことを仰います。
私としては、そもそも、腺筋症を主訴とし受診をしたわけではなく、CA125高値について受診をしたので、それが卵巣癌でないのであればそれで良かったのですが、高値の原因が腺筋症だろうとのことでジェノゲスト服用が始まってしまいました。
服用1ヶ月後から不正出血が始まり、今日まで3ヶ月間、増えたり減ったりしながらも、1日も止まりません。温泉も入れないですし、夫婦生活もずっとありません。ジェノゲストを服用している限り、ずっと夫婦生活が不可能となると、そこまでする意味があるのか、いつまで服用する必要があるのか、と思ってしまいます。
卵巣癌でさえなければ私としては安心でき、生理痛などはこれまでも我慢してきたので、ジェノゲストを服用してまで腺筋症を治療しなくてはいけないのか疑問です。
ただ、CA125の325が判明した去年10月以降、11月〜今年2月までの間に、3人の婦人科医に計4回エコーをしてもらい、いずれも卵巣に異常なしでしたが、腺筋症で325まで上がるのかだけが不安です。
ここ4年ほどは毎月、生理2週間前からずっと生理痛様の腹痛、腰痛があり、今思えばそれも腺筋症の症状だったのでしょうか。だとすると重い方ですか?325という値が出ることも考えられますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。