尿管結石手術の合併症と今後の流れ

person60代/男性 -

60代男性です。
質問者は、その子供です。

1週間で退院予定の尿管結石手術でしたが、手術中に尿管損傷、小腸損傷がありました。
これら合併症は一般的という病院側の姿勢ですが、説明があまりありません。今後どのような経過をたどるのが一般的なのか、教えてください。

【経緯】
5/ 9(木)手術
    尿管を損傷
    手術継続不可能
    片側のステントはそのまま入っている。
5/10(金)本人が腹部の過度な張りと痛みを訴えるが、処置なし。以後、腹部の張り痛みは増す。
    ※食事再開。尿出ず。
5/11(土)説明なく突然絶食。
5/12(日)来室した医師(担当医でない)に状況を伝えるが、特に対応なし。
5/13(月)担当医から「尿管を損傷した際に、尿が腹腔内に漏れ腸が動かなくなっている」と説明あり、抗生剤と痛み止めの点滴開始。
5/14(火)看護師の判断で心電図つけられたが、担当医の指示で外された。
5/15(水)※食事再開
家族から希望して担当医と面談。 
今後について、「腹腔内の水が自然に吸収されるのを待つか、感染症のリスクはあるが抜くか」と話があった。本人は痛みに耐えかね、抜くことを希望。同日水を抜くと、緑色の消化液だった。小腸に穴があいている可能性があるとのことで、外科による緊急手術を受けた。小腸損傷部縫合と洗浄で5時間かかった。

【質問】
質問1)現在、本人は呼吸器をつけ息も絶え絶えな様子です。もう片側の手術も残っていますが、今後どのくらいの期間の入院が予想されますか?
質問2)家族の同意書に「予期せぬ重大な事故が起こり得る」といった怖しい文がありました(画像)。こういった文を載せるのは、よくあることですか?
※私が過去受けた手術の同意書は、どの科のものも具体的な起こり得る合併症とその対応、その後の流れで終わっており、上記のような文はありません。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師