膝蓋何骨軟化症を診断するMRIは0.25Tでも問題ないか
person60代/女性 -
10ヶ月ほど前に膝蓋骨骨折になり、ギプス4週間、ギプスシーネ2週間、固定していました。
5週目からリハビリ開始、3ヶ月程で完治と診断されリハビリも終了しましたが、今になっても膝の痛みが取れません。可動域は問題ありません。階段の降りる時もまだ患側はびっこになってしまいます。
受傷後、1ヶ月半ほどで右膝が痛くなり、膝蓋軟骨軟化症という診断も受けています。
痛みの原因を知りたくMRIで診断して欲しいと思っています。
近くに0.25Tの開放型MRIがあるクリニックがあるのでそこで見てもらうことを考えているのですが、開放型のMRIでちゃんと診断ができるのか不安です。膝をMRIで診断する場合0.25TのMRIで十分なのでしょうか? あるいは大きな病院に行って大きなMRIで見てもらった方が良いのでしょうか?
そのMRIは日立のAIRIS Lightという機種で永久磁石方式で横配置のものとのことです。
ご回答よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。