7ヶ月の子ども 食物アレルギーについて

person乳幼児/男性 -

先日卵白を食べてアナフィラキシーを起こし、検査したところ
卵黄2.53 、卵白10.6、オボムコイド8.73の数値がでました。
主治医からは、卵黄の数値がそこまで高くないので、少しずつ卵黄だけ摂取を続けることで早く卵アレルギーが治る可能性があると説明を受けました。
しかし調べてみると、オボムコイド陽性の場合、1歳までは卵自体を完全除去と書かれているサイトが多く、本当に卵黄を与えて良いのか不安です。
また、バナナは1.04の数値が出ており、本日初めてスプーン半分程度食べさせてみましたが、やはり蕁麻疹がでました。

そこで教えて頂きたいのですが、
1.卵白でアナフィラキシーを起こしていても固茹での卵黄は食べさせて大丈夫なのか。
2.バナナを初めて食べて蕁麻疹が出た場合、
今後は食べさせない方がよいのか、もしくは少量ずつ食べさせて慣れて行くほうがよいのか。
以上の2点について教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師