2歳の子ども 発熱 ダイアップ使用
person乳幼児/女性 -
2歳になったばかりの女の子です。
過去に
・11ヶ月の時に熱性痙攣単純型
・1歳5ヶ月の時に熱性痙攣2回目複雑型
その数日後に3回目複雑型→急性脳症になった遍歴がありダイアップ使用してます。
経過→
8/1の夕方16時に発熱38.1℃
→16時20分ダイアップ1回目使用。
深夜最高39.6度でたのち
→8時間後の8/2、0時20分に2回目使用。
2日の朝一は38.7℃、かかりつけでの受診でのどが赤い、と夏風邪の診断。
以降は37℃〜37.7℃をさまよい
22時25分には36.6℃で解熱。その後〜
3日は1日平熱で過ごせました。
そして4日、夕方まで平熱でしたが夕食直後20時頃に検温した所38℃、かかりつけに電話相談後の20時15分ダイアップ3回目使用。
ですが機嫌も良い、額が熱い感じもない、服装が暑いかも?と薄着にして25分後に検温しましたが38.2℃。
そして様子見の今、
21時55分→37℃
22時35分→37.1℃
23時54分→37℃
と平熱です。
ここで質問です。
・この3回目のダイアップの使用は(タイミング、使うかどうか)正しいでしょうか?3回目は中々ないと聞いていたので不安です。
・今回の熱は1日の風邪が治りきっていないものなのでしょうか?
22時以降は平熱なのでもしかして食後だったのと肌着に甚平のようなものを着ていたのでこもり熱だったのかとも思います。
・解熱後どのくらいは家でゆっくりすごしたほうがいいのでしょうか
・3回目使用後の8時間後、検温した際に熱がない場合は入れなくても良いのか
長文で読みにくい文で申し訳ないのですがご回答よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。