5歳、女児、偏食について
person乳幼児/女性 -
5歳0ヶ月、女児です。
3歳頃から偏食があります。
白米は塩おにぎりなど具なし、うどんやそうめんは麺つゆでのみ、ラーメンはナルトと豚肉だけ、ピザはチーズとトマトソースを取り去ったもの、卵は茹でた白身だけ。魚は白身の刺し身、焼き鮭、じゃこ、しらす、肉は豚肉、鶏肉、ウインナー。
離乳食では野菜もまあまあ食べたのですが、どんどん食べなくなっています。
苦い、辛い、酸っぱい、にも敏感で味が嫌なのもあるのかもしれませんが、野菜などのシャキシャキとかジャリとかの食感や歯ごたえが嫌なようです。
警戒心も強く、初見のものはまず食べようともしません。なので同じ様な物ばかり每日食べることになります。本人も飽きるのかご飯を少し、うどんも少し、というように一食に少しずつ色々食べたがりますがやはり栄養不足か、お腹も心も満たされない様子で甘いものを欲しがります。
私もいけないのですが、ついそれを許してしまい、最近はご飯の前や朝起きてすぐに冷凍庫からアイスクリームを自分で出して食べるようににってしまいました。
そして甘いものに取り憑かれたかのようにあの手この手で際限なく欲しがり、貰えないと暴れます。すぐに不機嫌になり、いつもイライラしているようです。
砂糖依存ではないかと思うようになりました。
併せて、偏食の原因も感覚過敏によるものではないかと考えていますが、専門の先生方のご意見をお聞きしたく、宜しくお願い致します。
どうすればよいかなど改善策も併せてお教え願います。
補足
生後10ヶ月頃に小麦アレルギー(クラス3)
卵アレルギー(クラス2)発症、いずれも負荷試験で3歳頃完治しています。
新たにナッツアレルギーが判明したところです。
アトピー性皮膚炎治療中。
身長101センチ、体重14.5キログラムで少ないながら成長曲線範囲内です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。