47歳 9/17の水平智歯抜歯後の経過について
person40代/女性 -
9/17の午後、1時間半ほどかけて左の水平智歯を抜歯し、糸で縫ってもらいました。抜歯過程で頭痛がひどくなってしまったので、抜歯後15時半から16時半頃までロピオンを静脈注射してもらい、帰宅しました。麻酔がきれて、あまりガーゼに血が付着していないことを確認し、19時半頃おかゆ、豆腐、栄養補助食品のドリンクタイプを飲みましたが、このころからなんとなく胃がいたいのと、左顎の痛みを感じるようになりました。ロキソニン、レバミピドを処方されていましたが、ロピオン投与から3時間ほどしか経過していなかったのでのまず、抗生剤だけのみました。シャワーを浴びて21時に寝たのですが22時頃痛みで目が覚めたのでロキソニン、レバミピドを内服しました。しかし左顎の痛みが続き胃の痛みも増したので浅い眠りでほとんど眠れずうとうとする程度でした。9/18の朝はおかゆ、ポタージュスープ、ヨーグルト、すりおろしりんごを食べたら胃の痛みは落ち着き、左顎の痛みはすくなくなっていたのですが、念のためロキソニン、レバミピドを内服しました。昼は味噌雑炊、栄養補助食品のゼリーをたべましたが、この時点でほぼ痛みがなかったのでロキソニン、レバミピドを内服せずに様子をみてみました。夕食は18時頃からおかゆ、鯖のほぐし身、茄子柔から煮、ふろふき大根、にんじんポタージュを食べたのですがこの時点から顎が腫れだし、痛みも若干あったのでロキソニン、レバミピドを飲みました。若干熱っぽかったので19時頃熱をはかったら37.0℃ありました。平熱は36.3から36.8℃くらいです。
質問1 痛みがなくても1週間1日3回ロキソニン、レバミピド内服すべきでしょうか?
2 顎の腫れは2から3日後といわれたのですが、抜歯翌日から腫れていますが、大丈夫でしょうか?また微熱は大丈夫でしょうか?
発熱したら受診したほうがよいでしょうか?抜糸は9/26の予定
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。