入院中の子供の窒息について
person30代/女性 -
生後1ヶ月半の子供がRSウイルスにかかり、大学病院の小児科へ入院しました。
入院4日目13時に面会へ行ったところ、子供が頭までタオルケットをかけられ、おくるみされた状態で寝かされていました。
枕代わりに畳んだタオルが一番下、その上にタオルケットを広げ子供が寝ており、さらに上からタオルケットを頭まで被せた状態で、タオルの左右が体の下に折り込んでいました。
パッと見、子供の姿が見えないくらい頭まですっぽりです。
顔までタオルをかけると窒息の危険性があることはよくネットで見かけるので慌ててタオルをどかしたら、スヤスヤ寝ており無事でした。
その日の担当の看護師さんに、頭までタオルかかってたんですけど...と聞いたら、動いてずれちゃったのかもしれないと言っていましたが...
発見したとき、下のタオルもかけられたタオルもグシャグシャになっておらず、綺麗に端が体の下に折り込まれていました。
また、枕代わりのタオルもズレた形跡はありませんでした。
もし子供が動いてタオルがズレたなら、多少なりともぐしゃっとしていたり、体の下に綺麗にタオルが折り込まれていることはないと思います。
小児科でタオルを頭まで被せておくるみをすることはあるのでしょうか。
(例えば、全然寝なくて暗くするためにタオルをかけたとか)
日曜日でどのくらいの頻度で看護師さんが巡回してくれるのか分からないので、いつからこの状態だったのか分かりませんが、お世話記録(メモ)を見ると、10時台にミルクをあげてオムツを交換してることは記録されていました。なので最悪、そこからずっとその状態だったと思うと恐怖を感じます。
写真を撮っておけばよかったと後悔しています。
小児科内ではよく行うことであればいいですが、もしそうでなければ、わざとやったとしか思えません。
今後の病院選びもよく考えようと思います。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。