9ヶ月女児、熱性痙攣24h以内。片足のみの突っ張り?などについて

person乳幼児/女性 -

9ヶ月の娘が本日午前3時ごろはじめての熱性痙攣をおこしました。
上の息子と私は昨日コロナ陽性。
私が寝ている間に始まり時間が不明であり、かつ初めてでしたので夜間の医療相談の助言を参考に119。
指示のあった昼頃のダイアップ2回目は入れて10分ほどでうんちとともに一回り小さく溶けて排出。
電話して再度の挿入は必要なく、30分後に解熱剤をと言われその通りに。
高熱のせいか寝起きか、起きて30分くらい視線がゆらゆら目つきがギョロっとした様子。
声をかければ目はあい笑顔を見せるものの、寝起きのぽやーっとしているのかなんなのか。
自分でハイハイし始めおもちゃも掴み、顔は浮腫んでいるものの視線はおちつきました。(電話で確認して目が合うなら様子を見てとのこと。)
抱っこ紐にいれて昼寝の準備をしている間に寝てしまったのですが、急に片側の足をぴーんと伸ばして、他の手足は普通の状態です。
普段から時々、抱っこからおりたくて両足をそうやって下にピンと伸ばすことがあり寝ぼけながらそれをしたのか、痙攣の一種なのか..。
病院からは2回目痙攣おきたらすぐ救急車とのこと。
すぐ布団におろしましたが、手足動かし大泣きされながらうんち替えしている間に寝ました。
両手足うごかし寝返りはできています。

1.熱性痙攣には片足だけピンと突っ張る症状はありますか?
我が子の場合は寝ぼけただけでしょうか。
2.解熱剤の早くを入れましたが40分ほどでうんちされました。薬は見当たりません。再度の薬は必要なしでよいでしょうか。
3.寝起きの目線がふわふわしているだとか、足が伸びただとか、どちらも痙攣とは関係ないとしても今神経張り詰めているからか怪しく思えてなりません。
気がつかなかったらどうしようと不安です。
わかりづらいもの、見逃し注意な症状の痙攣はどんなものがありますか?

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師