予防接種の遅れについて 生後2ヶ月 生後3ヶ月 ロタウイルス
person30代/女性 -
通常生後2ヶ月に接種する、ロタウイルス、肺炎球菌、五種混合について、病院の方針で生後3ヶ月での接種スケジュールを渡されていました。すっかりそれが通常のものと信じ込んでいて、生後3ヶ月になる2日前にこの三つをやっと接種したところです。
1.病院の話では、病院に来る手間を省くため、3ヶ月健診とあわせて予防接種をするためこのスケジュールにしていて、病院でインフルエンザ等他の病気をもらう方が危ないとのことでした。ただ上の子は幼稚園に通っていますし、これまでにバスも電車も乗ってしまいました。同病院の他の科を受診しに行ったこともあります。病院のいうインフルエンザをもらうリスクはすでにたくさん受けてしまったように思います。それなら一刻も早く接種すべきだったと後悔しています。生後3ヶ月から開始する考え方は普通なのでしょうか
2. 遅れたことによるリスクは何がありますか?ロタについては16週到達前に打てたので、普通より遅い接種ではありますが腸重積のリスクは通常同様ですか?
3.他のリスクとして抗体ができるまで通常より遅いことが心配です。実際、肺炎球菌や五種混合、ロタウイルスにかかる確率とはどのくらいでしょうか?
4.ただでさえ遅れが出ているので、抗体がつくまで外出は控えた方がよいでしょうか?
5.予防接種後、アナフィラキシーを考慮して院内にとどまるよう指示もなく、アナフィラキシーの説明すらなかったです。確率としてかなり低いからでしょうか。すぐ帰宅してしまいましたが危険でしたか?
6. 最近、味噌や醤油、酢にアルコールが含まれていることを知りました。授乳中は加熱していない味噌や醤油、酢は控えるべきなのでしょうか?3歳の上の子も控えるべきですか?
今まで妊娠中も一歳の子どもも食べてきてしまっていました。これが影響して関連している可能性はないですよね?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。