父の神経内分泌腫瘍についてご相談です

父(63歳)の神経内分泌腫瘍について質問です。

08年2月、腹部の不調から血液検査をしたところCEAが30以上と異常値を示しました。精密検査にて肝臓に直径5cmの腫瘍が見つかり、肝内胆管ガンとの診断、4月に摘出術を受けました。その際リンパへの転移はありませんでした。術後の細胞診の結果「肝内胆管ガン」から「肝臓原発の神経内分泌腫瘍」に診断が変わりました。

術後は化学/放射線治療は行わず、3か月おきにCTによるフォローしてきました。10月までは異常が見つからず、一安心かと思っていましたが、12月末に突然、平衡感覚がとれなくなったため、脳のMRIを撮ったところ、1cm強の腫瘍が見つかりました。腹部CTでは異常がみられず、脳単発で腫瘍も小さいので何とかなると考えていましたが、術前に念のため撮ったPETにて、腎臓周辺にHOTなエリアがあるという判定、CTにも写らないような転移がある可能性が出てきました。脳腫瘍摘出(2月)は成功し、腎臓周辺に写ったものをつぶすために、3月頭よりシスプラチン、イリノテカン2剤の治療を受けています。

現在、副作用も少なく、あとは効いてくれることを願うばかりですが、3月末(化学療法2回済時点)の血液検査の結果、2月の脳腫瘍摘出直後には2〜3程度まで下がっていたCEAの値が7.2と基準値を超えてしまいました。また先日、恐らく吐き気止めの薬か何かだと思いますが、点滴後に飲むよう言われていた薬を飲み忘れて以降、お腹の張りを訴えていたこともあり、薬の効果が出ず悪化しているのではないかと心配しています。父の体調ですが、お腹の張り以外は全く問題なく食欲も旺盛です。

CEAの値が上昇しているということは腫瘍が成長していると考えるべきでしょうか? 5月末にはCTを6月末にはPETを撮る予定で、そこになれば恐らく大体のことは分かるのだとは思いますが、やはり心配で質問させて頂きました。宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師