水頭症だった子の発育について
現在、2歳2ヶ月の息子のことでお聞きしたいことがあります。
9ヶ月の時に水頭症のシャント手術を受けました。
水頭症の症状はあまりなく、頭が大きくなってきたので発覚しました。
(首のすわり、腰のすわりも遅かったですが、早産の影響だと思ってました。)
1歳半で歩けるようになり、今はかなり危なっかしいですが、走ることもできます。
言葉は、ようやくこちらの言っていることが解るようになってきて、挨拶などは自発的にできます。(親にだけですけど。)
意味のある単語は、少しずつ増えてきました。
小児神経科の先生からは『経過観察』とのことで、特になにも言われてないのですが、
知的障害があるのでは?と思い、療育に週1回程度通っています。
ここ1ヶ月で、ずいぶん成長(理解・運動)しました。
脳外科の先生には、『走れるの?だんだん発達も追いつくからね!!』って言われました。
水頭症で少なからず脳が圧迫されていた場合、多少の発達の遅れはあるものの一般的な子に追いつくことができるってことですか?
早産で低体重児だったり、水頭症だったり、いろいろな要因があった場合、どのくらいまで、『経過観察』なんでしょうか?
なんでもなかったらうれしいのですが、障害があった場合は早く知っておきたいのです。
長文・乱文で解りにくいと思いますが、回答をお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。