バンコマイシンによる治療について
person70代以上/女性 -
宜しくお願い致します。73歳の母が7月23日より入院治療中です。昨年1月に心肺停止、植物状態に‥昨年8月より約1年間 在宅療養を続けていました。今回は重度の感染症のショックにより血圧、上が40台 排尿停止状態となりましたが薬により血圧上昇し排尿も再開しました。入院当日、白血球は20000を越えCRPは16でした。一般的な抗生剤による治療がなされましたが‥2日目、CRP27 3日目、CRP36と悪化‥その後 CRPは徐々にさがりましたが 足踏み状態となり8月3日の検査ではCRP16でした。8月4日からバンコマイシン1日4本とセフィローム2本による治療が始まり10日の検査でCRP 白血球10000ちょっとでした。バンコ投与開始から12日目の16日の血中濃度検査の結果が高濃度だった為 バンコマイシンは一時中止、20日の再検査の結果により完全中止に‥。母の腎機能については‥バンコ開始後の8月10日でクレアチニン0、4でした。その後は、17日、クレ1、1CRP8、6白血球9900でした。その後はクレ1、2‥1、3尿素窒素21、7‥25、2‥31、2と腎機能は悪化しています。利尿剤も要因となると思いますが、昨年の入院中 在宅療養中も利尿剤を使用しておりますが‥クレは常に正常値でした。時期的にみても、バンコによるものと考えてしまいます。バンコマイシンの投与量はモニタリングをしながら慎重に‥と認識しております。投与開始より12日目に初めての血中濃度検査‥主治医は問題無いと仰いました。しっかりモニタリングしながら投与していたならば腎機能低下を避けられたのではと‥ モニタリング無しのバンコマイシン投与‥問題ないのでしょうか?宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。