破傷風

5歳子供 熱が下がらない

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

5歳子供 ◯水曜日 38.0℃発熱、咳 耳鼻科を受診し、全身状態が良く元気があり、周囲で流行中の疾患がないため、検査なし、風邪との診断。 滲出性中耳炎で継続中の辛夷清肺湯と、カロナールのみの処方。 ◯木曜日 38.0℃発熱 痰がらみの咳がでてきて、耳鼻科が休日のため小児科を受診。 耳鼻科と同じ理由で検査なし、風邪との診断。 過去の受診から咳がひどくなりやすい傾向があるため、カルボシステイン、アンブロキソール、メプチンドライシロップの処方。 ◯金曜日 日中、平熱。鼻水と咳が多くなるが元気。ところが夜に再度発熱し、深夜に39.2℃になり眠れなくなる。 カロナールを飲み、汗をかいて寝る。 ◯本日 朝、平熱。鼻水、咳あり。全身をチェックし、発疹なし。のど、舌も写真のとおりひどくないように見える。 このような経過なのですが、昨晩の熱が高かったため、受診しようかと思いましたが祝日のため小児科耳鼻科ともに休診。休日当番医には小児科がありませんでした。 今朝からまた元気に遊んでおり、救急にかかるほどの緊急性があるとは全く感じず、様子を見ております。 また今晩高熱が出るようであれば、明日、日曜診療の病院を探して受診すべきでしょうか? 先生がたから検査も必要ないほど軽いと見なされているため、熱が持続しても月曜日まで待つ感じで良いか悩んでおります。

7人の医師が回答

1歳2か月男児、手足口病発症し6日目、不機嫌

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

1歳の息子の件です。先週土曜日に40.1度の発熱があり、2日間は38度後半から39度台の発熱持続し、3日目に解熱。この間解熱剤は使用していません。 解熱とともに手足に発疹ができ手足口病の診断で経過観察となりました。比較的機嫌もよく、食事も飲水もいつも通り。5日目に発疹の広がりがないため、保育園へ行き、夕方に39度の発熱あり。機嫌が悪く、1度目の診察とは異なる医院で診察してもらったところ、別の風邪に罹患したのだろうという見解でした。(かかりつけ医は休診日だった) 同日熱は自然に解熱しましたが、抱っこしていても泣き、おろすと泣き喚くようになりました。舌にも発疹があるとのことでしたが、食事と飲水は通常通り可能です。 発熱とともに不機嫌が続いております。6日目の昨日は日中はぐずり続け、夜間は2時間程度泣き、2時間寝て、30分程度泣いて、2時間寝るような状況です。 かかりつけ医でも手足口病は治療薬はなく免疫で治す疾患だからと言われていますが、ネットで検索すると手足口病で合併症も起こす可能性があると記載されているのを見て何か専門医にみてもらったほうが良いのか悩んでいます。 夜泣きが4日間続いていることもそうですが、6日目の夜泣きが今までの中でいちばん激しく心配です。性格が変わってしまったのではないかと思うくらいです。 一番つらいのは息子ですが、その息子のためにできること、考えられることがありましたら教えてください。 ちなみにもともと便秘気味です。昨日(6日目)に3日間便秘後に硬便の排泄がありました。

8人の医師が回答

コッホ現象の経過について 

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後5ヶ月です。BCG接種→コッホ現象→ツベルクリン検査陽性(接種日から2週間後に行ったのでグレーな感じですが...)となり、現在半年間の内服と通院を行っています。 コッホ現象の経過について教えてください。 昨日でBCG接種から丁度1ヶ月が経ちました。現在の接種跡は添付の写真の通りです。 我が子の場合、接種翌日から腫れ、膿は2-3箇所、その後8~10日目には蓋のようになりました。(その様子は、生後5ヶ月。コッホ現象、ツベルクリン検査についてという質問に添付しています) そこでご質問です。 1.BCG接種時に既に結核菌に感染していてコッホ現象と診断された場合、接種跡の経過はどのようになる事が多いですか? 一般的な正常な経過しかネットなどに載っておらず... 2.我が子の場合は、8~10日後に蓋みたいになった後、 2週間~現在までずっと添付写真の様子が続いています。 (良くなることも悪くなることもなく、赤みは引いてきたが、ずっと蓋のようなものが残っている感じです) 若干一般的な経過に近いような気もしていて、これは正常な経過だったりしますか?実は偽コッホだったと言う事にはなりませんか?もしこれが正常な反応だったとしたら、やっぱり結核菌はいませんでしたと言う事になるのかなと思いまして... BCG関連で何度も質問すみません。 ご回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

3歳の子供の腹痛について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

以前3歳の子供の白血球の数値が高いことについて質問させてもらいました。熱と腹痛嘔吐で白血球の値が高いと言われた後、抗生剤を飲んで3日ほどで数値が基準値内に戻りました。ですがその次の日の夜再び発熱し、翌日受診しましたが血液検査は問題なく、おそらく別のウイルス性の感染症にかかったのだろうとのことでした。今は熱も下がり元気になったのですが、最初に熱を出した日からずっと、お腹が痛いと言っているのが気になります。お腹が痛くてぐったりしているとか機嫌が悪いとかはまったくないのですが、食後にお腹が痛い。と言ってきます。食後以外の時に聞いても痛くなーい。と言ったりするので本当に痛いのかすらよく分からないのですが、おなか痛いというのは食後に多い気がします。食欲はまだ完全には戻ってないような感じです。便は1日1回は出ます。 病院を受診した際にも腹痛については説明したのですが、腹痛といっても3歳なのでどのくらい痛いか、どこが痛いかなどはっきり伝えられず、病院嫌いなのもあり暴れ回るので結局腹痛については診断できずの状態でした。 この腹痛は何なのでしょうか?

7人の医師が回答

1歳8ヵ月まだ熱が出たことない。インフルエンザの予防接種受けて大丈夫か。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳8ヵ月の娘(第二子)が今まで高熱を出したことがありません。 今までかかった病気としては1歳直前でノロウイルスで熱37.8 一ヶ月ほど前に手足口病で熱は無しでした。 1歳8ヵ月にも関わらずまだ高熱を出したことが無いなんてちょっと普通では無い気がしますが、よくある事なんでしょうか?後で酷くしっぺ返しが来てしまうのではと怖いです。 熱性けいれんとかも怖いです。 7歳差の姉(長女)もいて姉の方は風邪もひきますし夫や私(母)がインフルエンザや、コロナに掛かっていてもうつりませんでした。(隔離などは出来なかったので一切してません) 外に積極的に出るわけではありませんがスーパーに買い物や児童館などは行きます。 このような感じの子がインフルエンザの予防接種をすると副反応が強く出てしまうのではないかと心配でなりません。 かかりつけ医に聞いてみましたが、副反応よりもインフルエンザにかかり脳症になる方が確率が高いようなことを仰っていたので、受けようとは思うのですが他の先生のお話をお聞きしたいです。 まとめますと 1.1歳8ヵ月で熱が出たことないのは通常よくあることですか? 2.熱が今まで出てないからといって後になってしっぺ返しがきますか? 3.このような子でもインフルエンザ予防接種しても大丈夫でしょうか?また、受けるべきでしょうか?

4人の医師が回答

2歳6ヵ月の女の子 手足口病

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

こんばんは。2歳6ヵ月の女の子です。先週の土曜日から手と足の裏、おしりに発疹が出てきました。発熱はなく口内炎もなく機嫌もよくご飯も食べれていました。保育園で手足口病が流行っているので、おそらく手足口病だろうと思い病院にもいきませんでした。月曜日も保育園に行ったのですが、月曜日の夜中は眠れないのか何度も起き火曜日の朝は耳が痛いと泣きながら起き機嫌も悪かったので発熱はなかったのですが保育園はお休みして午前中に小児科を受診しました。耳も口腔内も異常はないとのことでカロナールだけ処方してもらいました。診断は手足口病とのことでした。午後から熱があがり最高で38.5℃の熱がありました。寝る前にはかったところ38.2℃でした。食欲はあまりないみたいですが一応ご飯も食べて水分もとれています。手足口病であとから発熱することはあるのでしょうか?今日病院に行っていますがまた受診したほうがよいのでしょうか?先週弟が突発性発疹になっていたのですがそれが移った可能性はあるのでしょうか、教えてください。ちなみに姉のほうは突発性発疹はかかったことがありません。よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

発熱と咳で受診後、目ヤニが出てきました

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

1歳3ヶ月の男児です。 一昨日の朝から咳が出て、昼頃に38.2℃の発熱がありました。 その後熱は一旦下がりましたが、咳とくしゃみが続き、昨日の15時頃に再び38℃の発熱がありました。 そこで小児科を受診し、普通の風邪だろう、あるとしたらアデノウイルスかもしれないけど、と言われました。 処方内容は、アンブロキソール、クレスチマン、ツロブテロール、アスベリン、ラックビーでした。 本人は元気で不機嫌もなく、食欲もいつも通りあり、うんちも普通です。 ですが、本日18時ごろに昼寝から目覚めると、目ヤニがびっしりとついていました。心なしか目も腫れぼったいです。 今の体温は38.0℃です。 そして、母親である私も、昨日の午後から発熱と喉の痛みと倦怠感が出始めました。 夜には悪寒で39.3℃出ました。 その後市販薬のパイロンPLプロを飲んで微熱になりましたが、本日内科を受診しました。コロナとインフルは陰性でした。 処方は桂枝加葛根湯、桔梗湯、半夏厚朴湯と頓服でアセトアミノフェンが出されました。 夕方ごろから再び38.6℃まで上がり、今は平熱になりました。倦怠感はやや改善していますが、喉はとても痛いです。 そして、関係ないかと思い内科で伝えなかったのですが、昨日の朝からトイレに行くと血が出ていました。 排卵期だったり、最近大きくストレスのかかることがあったため、不正出血か排卵出血かなぁと思っていたのですが、アデノウイルスで血尿が出ると知り、血尿なのかもしれないと思い至りました。 ちなみに、血は鮮血だったり、褐色だったりします。血の塊が出たこともありました。 そこでお尋ねします。 1.アデノウイルスの可能性がありますか 2.その場合再度受診した方が良いのでしょうか(保育園には通っていませんが、処方の変更などで) よろしくお願いします。

5人の医師が回答

一歳、マイコプラズマ感染症かもしれません

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

一才の娘ですが、2週間ほど前に3.4日程37.7度の熱が続き、日中は咳は酷くないのに夜になると咳き込んで寝られない、ご飯やうどんが食べれない、と言った症状があり、小児科に通っています。 小児科では気管支炎かな〜ということで夜中のネブライザーで吸入と通常の痰を出しやすくする風邪薬、気管支を広げるテープ等を出してもらっています。 その結果なのか日にちが経ったからなのか熱も下がり夜は寝れるようになったので吸入はとテープはやめて薬だけ飲んでいます。 そしてとなりで寝ていた私も1週間前くらいから体調が悪く高熱が続き咳があまりにも酷いので受診したところマイコプラズマ肺炎になっていました。 娘は顔色も良く元気ですが、痰絡みの咳が続いていて、下痢が2日に一回くらい出る状態なのですが、マイコプラズマ感染症だった場合、薬を変えてもらわないといけないでしょうか? 一歳の娘が風邪を引く直前小学生の姉が2週間くらい咳と下がらない熱に悩まされて同じ小児科を通っていましたが一度もマイコプラズマの名前も出てこず、ずっと通常の風邪薬をのんでいてあまり効果が感じられず、時間が経って治ったという感じだったので、一歳の子はまだ小さいのでこのままにしといていいのか、通っている小児科でマイコプラズマ感染症が名前すら上がってこないことにも不安を感じています。

8人の医師が回答

3歳 咳が2週間以上続く

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

3歳の子供ですが、20日前から咳が出始めなかなかなおりません。 出始めた2日くらいは空咳で高い音の咳を朝方だけしていました。その後たん絡みになり、昼にも少しずつ出るやるようになりました。 咳が出初めてから一度も熱が出たこともなく、鼻水など他の症状もなく元気です。歌も歌ったりできるし声も普通です。 ずっと出ているというより、一度咳が出るとしばらく出るという感じです。日中はたまに出るくらいで、明らかに夕方、朝起きてからが1番多いです。 夜は咳でねれないことはないですが、一回くらいは咳こみます。 1週間前に耳鼻科受診し、その頃はたん絡みの咳をしており、クラリスロマイシン、カルボシステイン、ジルテック、アスベリン、ツロブテロール処方され使用。3日前くらいから、痰がらみがなくなり、空咳になり、また咳の回数も少し減ってきた気がしました。ですが昨日の夜入浴中、咳が出てからまた1時間くらい空咳を連発していました。 本日耳鼻科でカルボシステイン、ジルテック、アスベリンをもらいました。 喉は赤くないみたいで、「風邪の延長かな?でもなんでこんな長いんだろうね?あと1週間治らなければアレルギーの検査しようか」とのことです。 耳鼻科で吸入してからまた咳が止まらなくなりまた空咳を連発しています。 いままで喘息といわれたこともないし、咳がこんなに長引くのも初めてです。 このような経過は風邪と考えるのが妥当ですか?喉が敏感になっていて咳が出やすいだけでしょうか?風邪だった場合、感染力はもうないと考えていいでしょうか? アレルギーの可能性も高いでしょうか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

生後3ヶ月 咳・痰が続く

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

昨日で生後3ヶ月の息子が2週間程前から痰絡みの咳と多少の鼻水や鼻詰まりくしゃみをしてます 症状が出始めてから4〜5日して咳き込む回数(数時間に1回)が増え痰が絡み顔を真っ赤にして苦しそうになるので遅くまでやっているクリニックにかかり風邪との事でカルボシステインを処方されました 薬を飲み始めてもあまり変わらないので4日後にかかり付けのクリニックに受診しました。そこで医師から百日咳が流行ってるし予防接種もまだ1回しか受けてないから可能性があると採血を受けました。白血球が少し高く(13000?くらい)結果として百日咳を否定でないとの事でアジスロマイシンを処方されました 経過観察のため翌々日に再受診し別の先生に見ていただきましたが薬を飲んで少し良くなったと思うと伝えたら経過観察しようと言われました。低月齢で百日咳にかかることのリスクや入院、救急車を呼ぶなどのお話を聞きもうすぐ2歳になる姉がいるからと出かけたりして振り回してしまったかなと反省しました。医師にはまだ3ヶ月だし家から出ないもんねとも言われ深刻に考えました 同日夕方に機嫌が悪いのと喉がゴロゴロしており午前中に医師に言われたことも頭から離れず一晩様子を見る選択肢はなく遅くまでやっているクリニックにかかりました。持参した採血結果と胸の音を聞き"百日咳って言われたの?全然普通の風邪だよ、百日咳なら白血球が3〜40000とかもっと高くなるから心配しなくて良い"と言われました。ずっと熱はなかったのに院内で37.6℃あったのも心配いらないと言われ、カルボシステインとアンブロキソールを処方されました 先生によって見解が違うのは承知しております。百日咳じゃないと言われ安心しましたが一度言われたらその可能性もあるのでは?と心配がつきません。他の先生方のご意見もお伺いできたらと思います。よろしくお願いします

8人の医師が回答

4歳 肺炎 解熱後もCRP高め

person 乳幼児/女性 - 解決済み

4歳の娘ですが、10月31日(木)に37.8度発熱し、翌日受診して白血球8.7 CRP4.4という血液検査で細菌性の風邪だねということでマイアクト4日分処方されその日のうちに解熱しました。 また11月10日(日)朝方4時ごろに40.4度まで発熱しその日の朝に受診したところ白血球20.1 CRP2.7という血液検査の結果で細菌性の風邪と診断を受け、ワイドシリンを4日分処方されました。翌日には解熱しました。 しかし11月14日(木)夕方に38.2度に熱が上がり、すぐ受診をしたら白血球20.4 CRP3.46でレントゲンも撮ることになり、急性肺炎という診断を受けました。 大きい病院に紹介になりそのまま入院になりました。そちらの病院でマイコプラズマの検査もし陽性が出ました。 しかしマイコプラズマのせいか細菌のせいで肺炎になったのか特定することは難しいと言われ、細菌についての治療(ビクシリン点滴)を開始し、11月15日(金)の朝には解熱しておりました。 そのまま熱も上がることなく咳も少しよくなったため本日11月18日(月)に退院となりましたが、採血結果で白血球7.6 CRP2.9とCRPが下がり切りませんでした。 主治医は他のウイルスもいるのかもねえと言っていましたが、何度も熱を出すことやCRPが下がらないことから何か他の病気が潜んでるのではないかと不安です。

7人の医師が回答

11ヶ月の子供が、マイコプラズマ肺炎に感染した場合のリスク等

person 40代/男性 - 回答受付中

私(40代男性)は3日前から倦怠感、2日前から高熱がでて、昨日病院でインフルエンザとコロナの検査はしていただき、いずれも陰性でしたので、一旦様子見となりました。 今は解熱しましたが、今度は乾いた咳がでるようになっています。 ネットで見ますと、「最初に倦怠感や高熱があり2-3日後から乾いた咳が始まる」は典型的なマイコプラズマの初期症状のようで、マイコプラズマに感染したのかもしれないと思っています。 質問(1) 私がマイコプラズマに感染している可能性は高そうでしょうか。 質問(2) 病院に検査キットがあるようですが精度は高いのでしょうか。検査キットで診断は確定できるのでしょうか。 以下の質問は、私がマイコプラズマである前提でご回答ください。 質問(3) 自宅に11ヶ月の子供がおります。11ヶ月の子供が感染した場合、どのようなリスクがありますでしょうか。肺炎で入院したりすることもあるのでしょうか。 質問(4) 私の発症後何日間は、子供に移す可能性が高いでしょうか。ずっと子供と接触しないわけにいきませんので、ある程度リスクが下がるタイミングを知りたいです。 よろしくお願い致します。

8人の医師が回答

0歳7ヶ月男児、尿路感染症の疑い

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 11月11日から発熱(39.2〜37.8をうろうろ)。かかりつけ医で解熱剤と風邪薬処方されるも下がらず。14日に大病院を紹介され、症状は発熱のみ、白血球数14.5、CRP4.65で入院しました。点滴は電解質?のみ、15日の朝に解熱したためその日一日上がらなければ16日退院予定でしたが、15日の17:00ごろに38.1まであがり、その後1時間ほどで37.3ほどまで下がりましたがそのまま引き続き入院になりました。担当医師曰く「何も薬を入れずに下がったら風邪だと思っていたが、あがってきたのと、尿の培養でエンテロバクタークロアカが1+でている。しかし白血球の排出がないので尿路感染症と断定できない。もう一度尿の採取と血液検査をし、結果が出る前に今日から抗生剤治療を開始する」とのことで、16日の午後から抗生剤治療がはじまりました。 血液検査の結果は、白血球が12.5、CRPが2.52と下がっていることと尿から白血球が出ていないこと、菌の排出が少ないことから尿路感染症に対して懐疑的でした。日にち薬だったのかもしれませんが、抗生剤をいれた日から今まで熱が上がることはなく元気も出てきました(病み上がりなのか発熱してたときよりもよく寝ますが)。そこで質問です。 1、エンテロバクタークロアカを調べると常在菌で日和見感染が多いそうですが、乳児尿路感染症の原因としては稀でしょうか?それとも症例としてはありますか? 2、エンテロバクタークロアカが原因だった場合、他に大きな病気が隠れている(癌など)ことが多いですか?検査してもらった方が良いのでしょうか?免疫不全が多い、など書かれていたため。 3、病気の最中よりも熱が下がってからの方が良く寝るのですが大丈夫でしょうか? お忙しい中だとは思いますが教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

生後5ヶ月。コッホ現象、ツベルクリン検査について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後5ヶ月です。 潜在性結核「疑い」で半年間内服する事になりました。コッホ現象と、ツベルクリン検査についてご意見下さい。 これまでの流れとしては、 BCG接種→コッホ現象→ツベルクリン検査陽性。 血液検査、レントゲン、CT異常なしのため、潜在性結核感染症と診断されました。 ただ家庭の事情があり受診が遅れ、ツベルクリン検査を受けたのが接種からちょうど16日後でした。主治医からは、本来2週間以内に行う検査のため、BCGの影響は否定できないが、接種跡を見る限り念のため行った方がいいと言われ実施しました。結果的に赤みが1.6センチでて陽性になりました。 正直、接種から2週間をすぎていたので、偽陽性の可能性も考慮し精密検査で発症していなければ一旦終了かなと思ったのですが、赤ちゃんの結核は進行が早く重症化するため予防した方がいいとのことで、半年間の内服と通院を勧められ、行う予定です。 しかし家族からは、近くに感染者もいないし結核になるわけない、無駄な検査、内服して身体に負担がかかったらどうするんだ、赤ちゃんがかわいそうなどなど言われ続けています… そこでご質問です。 1.ツベルクリン検査を接種から2週間以上経過して実施した場合、やはりほとんどの方は陽性なのでしょうか。陰性になる方は滅多にいないのでしょうか。 2.そもそもツベルクリン検査は、接種から2週間以上経過した場合には実施しない事が多いのでしょうか。 3.添付している写真は接種から8〜10日後のものです。(接種直後の写真は撮っておらず…赤いポツポツが出て2.3箇所白く膿んでいる感じでした。)写真を見る限り偽コッホでしょうか。 4.その他上記質問以外に何かアドバイスいただける事がありましたら、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

4歳の男の子 細菌感染による高熱について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

4歳の保育園に通う息子です。 一昨日から39.5度前後の高熱が続き、昨日病院で検査しました。 感染症の検査はすべて陰性、血液検査をするとCRPが6.23Hmg/dL(溶連菌とマイコプラズマは陰性) 何かの細菌感染が疑われるので抗生物質を飲んで様子をみましょう と言われました。 今朝は38度まで解熱し、元気です。 実は同じようなことが何度かあります。 昨年も2度程(期間は空いてます)謎の高熱で血液検査をし、細菌感染が疑われると言われて抗生物質を飲みました。 こういうことはよくあることなのでしょうか? 今思う、39度を越える高熱以外で共通している症状は、ひどい鼻詰まりです。 (今回は咳もあります。) 昨年引越しをしたため、今お世話になっている小児科では初めてで、インフルを疑っていた為この件を今思い出しました。 高熱が出て、感染症の検査はすべて陰性、 血液検査をすると何か炎症反応が出てるから抗生物質を飲み元気になる というのは、よくあることなのでしょうか? 子供にはあってもおかしくない事なのか、 または一度小児科で相談した方がいいのか、 どこか悪い要因を持っているのか… 元気になったのでもうこれで良しでいいのか不安でご相談させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

1歳9ヶ月娘 RSウイルス

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

1歳9ヶ月娘のことで相談させてください。 喘息があり、モンテルカスト内服と、パルミコートの吸入を2回、毎日しています。 11/5より鼻水が出ており、小児科受診、フェキソフェナジンとムコダインを処方してもらいました。 鼻水があまり改善せず、11/8に再度受診、かすかに喘鳴があるといわれ、この日から吸入にメプチンを追加していました。鼻水も長引いてるので抗生剤を処方してもらいました。 11/9〜11/10にかけて、咳と喘鳴が気になり、喘息が出ていると思いリンデロン内服(喘鳴があれば内服可能と指示をもらってます)、2回/日のパルミコートにメプチンをいれて、それ以外にもメプチン➕インタールを1〜2回追加して様子を見ていました。鼻水はなかなか改善せず、痰も多く咳き込んでえずく様子もありました。 11/11に再度受診して、肺の音はましになっているとのことでした。念の為保育園は休ませましたが、翌日には喘鳴も咳も落ち着いてきていたので登園しました。 11/12〜11/13の夜にかけて、喘鳴の増悪と咳き込みが増え、リンデロンや吸入をしても効いておらず、11/13に再度受診、念の為検査をするとRSでした。 その日の午後から38〜39度発熱して、ご飯もほぼ食べられず、喘鳴や咳も多かったのですが、翌日には解熱して機嫌良く過ごせています。 昨日と今日は発熱ありません。 食事量は少なめですが摂取しており、水分もとれています。 咳の回数は減ってきましたが、喘鳴がまだ気になります。 下記ご回答お願いします。 1、発症日はいつごろと考えられますか? 2、喘鳴や咳はいつまで続くのでしょうか? 3、ここから増悪する可能性はありますか? 4、喘息も併発しているため喘鳴が長くなっているのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

5人の医師が回答

4歳の子ども、11/8の夕方から発熱し、今の上がったり下がったりしています。

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

4歳の息子についてご相談させていただきます。 11/8 夕方保育園帰宅時ぐったりの為、熱を測ると38.3℃(数日前から軽い咳もしています。)お腹が痛いと言い、夕食は食べず、就寝。明け方にお腹を押さえながら痛いと言い出す。 11/9 小児科を受診(熱は36.9℃)。便秘だろうとのことで、浣腸をしてもらい帰宅。その日は1日元気。 11/10 夜中に発熱し、午前中38.5℃、緩めの便で、午後には39.7まで上がり、夕方解熱剤を使用。 11/11 37℃前半で比較的元気でしたが、下痢気味の便が3回ほど。夕方から38℃台になり、夜中の咳が酷く、咳き込み嘔吐 11/12 再度小児科受診(熱が長引いているとのことで、溶連菌検査と血液検査をしてもらうも、特に異常無し) 11/13  夕方までは36℃後半~37℃前半で元気だが、夕方になると38℃台になる。 11/14 この日も夕方までは36℃後半~37℃前半で元気だが、夕方に37.7℃となり、再度小児科を受診。みなしマイコプラズマとのことで、ジスロマックを処方され、食後に服薬。夜中に咳き込み嘔吐。1度咳が出だすとなかなか収まらない。 という状況です。 マイコプラズマはこんなにも長くかかるものでしょうか。 いつもより水分をたくさん取る為か、おしっこの回数がとても多いです。多きときは30分に1回ぐらいトイレに行きます。 なかなか熱が下がらないのと、上がったり下がったりを繰り返しているので、重病ではないかと心配しています。

8人の医師が回答

生後5ヶ月の赤ちゃん、ハチミツ配合のハンドクリームを舐めました

person 30代/女性 - 解決済み

生後5ヶ月になったばかりの男の子です。昨日夜にハチミツ配合のハンドクリームをわたしが自分の手に塗り、その後息子を抱っこしていたところ私の手を舐めていました。 どのくらい舐めていたかはわかりませんが、ハチミツ配合のもの(ハチミツ自体の成分がクリーム中のどれくらいの割合を占めるかは不明ですが、ハチミツのうち20%は国産の非加熱のもの時際がありました)を使ってしまっていたことに気づき、後悔していると同時にボツリヌス菌が心配です。 およそ24時間経った今は元気にしています。 1 ハンドクリームに配合されている程度では、生ハチミツを使用しているものでも、ボツリヌス菌に感染する可能性は高いでしょうか? 2 もともと便通がよく(1日2階程度)、かつ今離乳食を始めたばかりで1日3.4回は排便があるのですが、どの程度の便秘でボツリヌス感染の可能性を考慮するべきでしょうか? 普段は赤ちゃんでも使えるハンドクリームを使用していたのに、あまりに手が荒れてしまい、うっかり自分の保湿を優先したものを買ってしまいました。寝かしつけ後に使用していましたが、昨日はなぜか早めに使用してしまい、大変後悔しています。。 お忙しいところ申し訳ないですが、よろしくお願いします。

6人の医師が回答

予防接種の遅れについて 生後2ヶ月 生後3ヶ月 ロタウイルス

person 30代/女性 - 回答受付中

通常生後2ヶ月に接種する、ロタウイルス、肺炎球菌、五種混合について、病院の方針で生後3ヶ月での接種スケジュールを渡されていました。すっかりそれが通常のものと信じ込んでいて、生後3ヶ月になる2日前にこの三つをやっと接種したところです。 1.病院の話では、病院に来る手間を省くため、3ヶ月健診とあわせて予防接種をするためこのスケジュールにしていて、病院でインフルエンザ等他の病気をもらう方が危ないとのことでした。ただ上の子は幼稚園に通っていますし、これまでにバスも電車も乗ってしまいました。同病院の他の科を受診しに行ったこともあります。病院のいうインフルエンザをもらうリスクはすでにたくさん受けてしまったように思います。それなら一刻も早く接種すべきだったと後悔しています。生後3ヶ月から開始する考え方は普通なのでしょうか 2. 遅れたことによるリスクは何がありますか?ロタについては16週到達前に打てたので、普通より遅い接種ではありますが腸重積のリスクは通常同様ですか? 3.他のリスクとして抗体ができるまで通常より遅いことが心配です。実際、肺炎球菌や五種混合、ロタウイルスにかかる確率とはどのくらいでしょうか? 4.ただでさえ遅れが出ているので、抗体がつくまで外出は控えた方がよいでしょうか? 5.予防接種後、アナフィラキシーを考慮して院内にとどまるよう指示もなく、アナフィラキシーの説明すらなかったです。確率としてかなり低いからでしょうか。すぐ帰宅してしまいましたが危険でしたか? 6. 最近、味噌や醤油、酢にアルコールが含まれていることを知りました。授乳中は加熱していない味噌や醤油、酢は控えるべきなのでしょうか?3歳の上の子も控えるべきですか? 今まで妊娠中も一歳の子どもも食べてきてしまっていました。これが影響して関連している可能性はないですよね?

9人の医師が回答

4歳の子ども、血液検査をしました

person 30代/女性 - 回答受付中

4歳の子どもです。 熱が上がったり下がったり(特に夕方や夜に熱が上がる)が4日程続いており咳もかなり酷いため、小児科を受診しました。 血液検査をしてもらい、CRPが4.10のため細菌感染の可能性が高いということで抗生物質などを処方していただきました。 ここで素人な質問ですみませんが、血液検査をすれば、例えばマイコプラズマ感染症にかかっているなど、感染症の具体名までわかるのかと思っていたのですが、あくまで血液検査と感染症の検査は別物という認識で良いのでしょうか。 血液検査をして、さらに具体的な感染症名まで調べる時は、個別に例えばマイコプラズマやインフルエンザの検査をするという流れなのでしょうか。その辺の検査の基本的な流れが分からず、教えていただきたいです。 今回先生に聞きそびれてしまったのですが、血液検査のみで感染症名は特に言われなかったいうのは感染症名まで特定しなくとも適切な治療ができると判断したらそこまでしないお医者さんもいらっしゃるということでしょうか? 個人的には血液検査で炎症反応もわかったし、お薬を貰えて安心しているのですが、特定の感染症名までの言及が無かったため、保育園からは感染症名などを聞かれるかも?とふと思い、疑問だったため質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

予防接種後の発熱について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 1歳の息子が11/5(火)にMR、水痘、ヒブ、肺炎球菌の予防接種をしました。 3歳の娘が11/4(月)の夜から発熱があったのですが、息子は平熱だったので接種医に相談した上で接種しました。 しかしやはりうつっていたのか、11/8(金)の朝から息子に咳が出始めて11/9(土)には最高38.8℃の熱が出ました。 11/10(日)には39.5℃まで出て今日もまだ発熱していたため、土曜にも病院を受診して飲み薬と咳止めのテープはもらっていましたが夕方に再度受診してきました。 検査をしたところ、RSウイルスに薄い反応が出ていると言われました。 1.MRと水痘という生ワクチンの接種後3日でRSウイルスの症状が出始めていたことが気になっています。抗体がつくまで2週間かかり、その間に感染症にかかると抗体がつきにくいと見たのですが本当でしょうか?RSウイルスという名前のある感染症にかかったことでMRや水痘の抗体がついていないのではないかととても心配しています。 2.RS自体は何日くらいで軽快しますでしょうか?水分や食事、睡眠が取れており機嫌が良ければひとまずは安心でしょうか? 3.娘はコロナとインフルが陰性で2日ほどで熱は下がったためそれ以上検査はしていないのですが、RSだった可能性が高いでしょうか? 4.息子は肌が弱く、顔用にアルメタ体用にボアラをもらっています。荒れた時のみ使用しているのですが、たまたま今回発熱した11/9(土)に荒れたため顔も体も局所的に使用したのですが問題なかったでしょうか?その日は念の為咳止めのテープは貼りませんでした。 お忙しいところいつも申し訳ございません。 ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する