困っています不正出血

person30代/女性 -

33才出産経験ありです。12月16日から不正出血しています。
前回生理が、11月26日から6日間、通常どおりでした。2年前から中間期出血があり、おりものもドバっとでます。が今回は中間期出血ありませんでした。13日に性交ありです。
16日から19日は茶色いおりもの、12月20日から5日は鮮血で生理様、25日からは茶色いおりものです。
17日に受診し、エコーとけい癌検査は異常なし。卵巣が少し腫れていて、ホルモンバランスの乱れの可能性高いので、様子見るように言われました。
しかし、止まる気配がないので、28日に違うクリニックを受診(かかりつけは冬休みだったので)、経緯を話したところ、体癌検査、エコー、内診がありました。
トランサミンとエーシーコールを処方されました。
まだ断続的にうっすら出血があります。

質問
1、出血が止まれば薬を止めるよう言われたが、断続的な出方なので、飲んだり飲まなかったりになるのですが、大丈夫でしょうか?

2、副作用で血栓ができたりしないですか?

3、エコーで卵巣が3センチに腫れ、卵胞が見えなかったのですが、どういうことでしょうか?

4、エコーで子宮内部に丸い陰があり、「粘膜の塊か小さい筋腫」と言われましたが、癌の可能性はありますか?

5、出血が止まらなければ年明けすぐ受診と言われましたが、どのような検査が考えられますか?

6、中間期出血を初めてした2年前、体癌検診を受け、異常ありませんでしたが、今回、癌があった場合、進行がんであるほど進んでいる可能性はありますか?

長文すみませんが、辛い気持ちですので、回答お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師