首枕と体のバランスにについて

person40代/女性 -

本年もお世話になりありがとうございました。今年最後の質問です。以前も何回か質問をさせて頂きましたが、現在整形外科に通院中です。肩関節周囲炎との診断で週1回肩に注射をしています。腕は上がるので違う疾病の気もします…3回注射済ですが、右肩甲骨と肘から下の腕と手の甲が痛く、なかなか良くなりません。医師には数ケ月かかると言われてますが、毎回注射をしててよいのか心配になります。知人からの紹介で、ある整形外科医が開発した首枕と腰枕を買って使用してますが、主治医からは首枕は筋肉を弱めるので寝ている時はよいが起きてる時には付けないよう言われました。本には起きてる間付けるとよいと書いてます。また体のバランスが悪いと体幹に支障をきたし、靴の中敷きを調整し筋肉を鍛えるとよいと、10万円近くする中敷きを販売している業者もいます。何を信じてよいかわからなくなります。痛みが無くなり体調が回復する事を望んでるだけですが、アドバイス願います。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師