肋間神経痛?肺?痛みの原因

person30代/男性 -

この、1ヶ月で2度痛みがありました。
2週間前は、みぞおちの右上部分らへんが痛んでました。

内科で腹部エコーをして異常無し。痛い部分もエコーして見てもらいましたが何もありませんでした。
その後、整形外科に行きレントゲンを撮りましたが異常無しでシップとロキソニンが処方され翌日には治りました。


そして昨日から右乳首の右下らへんに痛みが出ます。軽度な痛みですが痛んだり、痛みが消えたりを繰り返します。

肋間神経痛だと良いのですが、
肺がんによる痛みとかだったら怖いです


肺がんについて昨年度、SCCが上がっていた事から結構調べました。
私は喫煙歴はありません。
昨年10月に肺CTと、PETCTをして異常無く、12月にも肺CTをして異常ありませんでした。その後日、SCCは正常値に下がっていました。



肺は痛みが出る臓器では無いはずですので、進行癌になって浸潤や転移をすると痛みが出るのかなと思っております。
それに肺がんで痛みが出たなら痛みが出たり引いたりしませんよね?

違いますでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師