なぜ突然機能性低血糖になり継続するのか

person40代/男性 -

なぜ突然機能性低血糖になり継続するのか、という疑問があります。
このまま生活習慣の改善のみで良いのでしょうか。

2020年11月に突然機能性低血糖の症状が現れました。
2020年はコロナの不安もあって運動量もかなり減っていたため、2022年は特にスポーツクラブ通いの復活、毎日のウォーキング、お菓子をやめ食事の改善などに取り組み、症状・頻度はかなり改善しています。

ただ、昨日も昼食は割としっかり摂ったにもかかわらず外出先で15時頃から症状が出始め強い不安感と悪心、未明にも空腹感・早い心拍数の症状がありました。(寝不足のようで頭がぼーっとします)
なんとか予防できないものかと考えてしまいます。

コロナ禍前は旅行に出てものすごく活動量が増えたときに少し気持ち悪くなるぐらいで、普段はまったく気になることがありませんでした。元々マイナス思考で不安・緊張が人より強いです。

○男性
○HbA1c 4.3
○空腹時血糖 何度か測りいつも100以下(但し70台もありました)
○筋肉量少ない

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師