大人の頭の変形について

person30代/女性 -

2ヶ月前くらいから右頭頂部から右耳、右後頭部にかけて痛みがあり、右目も突っ張る感じが続いて気持ち悪かったので脳神経外科を受診しMRIをとってもらったところ、特に異常なく脳もきれいと言われましたがストレートネックと言われました。半年ほど前から不眠症でもあり、普段スマホも姿勢悪く操作している自覚もかなりあるため生活習慣を正していくしかないとは思ったのですが、一つ気になることがあります。

高校生の頃、頭のてっぺんが凹んでいることに気づき、誰しも多少は凹んでいるものだと言われ気にしてなかったのですが、最近頭痛がするようになってよく触るようになったからか、凹みが深く、そして昔より凹みが前後に広がっているような気がします。その凹んだ部分もなんとなく痛いような気もします。例えば脳が萎縮して頭の形が変形する事などありえるのでしょうか。MRIで特に問題なければ気にしなくてよいでしょうか。

病院でそのことを聞けばよかったのですが、恥ずかしながらいざ診察となると緊張してしまいちゃんと喋れず。こちらで質問させていただきます。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師