レーシック後の街灯の見え方について

person40代/男性 -

お世話になっております。06月27日にレーシックを受けて2ヶ月ほど経ちます。
強度近視でしたので受けられる術式が限られてましたが、視力が0.01から1.0くらいになりました。日中の見え方も問題ありません。

夜に関しては、明るいところからは、明るいところを見ても、暗いところを見ても割とはっきり見えます。例えば、夜の市街地からは、対向車のヘッドライトや街灯、遠くて暗いところの光は、はっきり見えます。

暗いところから明るいところを見る場合も割とはっきり見えます。例えば、暗い田んぼ道から市街地を見ると、車のヘッドライトや街灯などは割とはっきり見えます。

ただし、暗いところから暗いところの光が花火のように見える時があります。例えば、暗い田んぼ道から、遠くの暗い場所の光を見る時などです。月も2~3個に見える時もあれば、割とはっきり見えるときもあります。

あと、トンネルなどに入ったときは、対向車のヘッドライトや街灯が花火のように見えます。でも、だんだん近づくにつれてはっきり見えるようになります。

1、これはどういう現象なのでしょうか?
2、もうしばらくすると治るものでしょうか?

ちなみに、手術直後は、夜に関しては周りの光全部花火見たいに見えていたので、だいぶマシになったように思えます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師