8w妊婦、血圧測定が怖くてノイローゼ気味です

person30代/女性 -

36歳8w160cm50kg妊娠中です。
元々血圧測定が苦手で、病院でも家でも血圧測定器を見るだけで動悸息切れがして、喉が渇いて、身体中に力が入ります。
数値はいつも上は140越え、下も90ぐらい、心拍数も100越えで出ます。

「病院だから高く出るのかもしれないから家で測ってみて」と言われましたが、血圧測定自体が苦手なので家でも病院でも緊張が取れません…。
「高くてなってもいいから毎日朝だけ付けて慣れてみて」と言われたので、言われた通り付けてるのですが、そしたら今度は寝る前に「明日朝起きたら血圧測らないといけないんだ」と思うと心臓がバクバクして眠れなくなり、マシになってた不眠症が悪化してきました。朝も起きた瞬間から緊張でいっぱいになります。

座って深呼吸しても、目の前に機械があると言う事実があるので全然リラックス出来ないし、今自宅安静中なので毎日一日中妊娠高血圧のことを検索して泣いてしまい胸が詰まって食欲も減ってます。

ふとたまたま精神が落ち着いてる時に測ったら上が110〜120台、下が70台ぐらいの正常値が出ます。
心療内科で不安障害、不眠症、心気症と言われ、両親共に高血圧、体外受精のホルモン補充期着床、双胎妊娠の初妊娠なので何もかもが不安で毎日血圧のことを考えてしまいます。

ネットで見る方法はあらかた試しましたが全部効かないです。
不安で頭がおかしくなりそうです。
どうしたら克服できますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師