足の指の付け根あたりが痛む

person40代/男性 -

昨日あたりから、左足の薬指と小指あたりが痛みます。
いまいち、自分でも痛む箇所が明確に分からないのですが、
薬指、小指の関節か付け根あたりが痛みます。
指の先端ではありません。
筋肉痛のような、打撲のような鈍い痛みで、ごく軽症ではあります。

もしかしたら、どこかに足をぶつけたのかもしれませんが記憶にありません。
あるいは、数日前に、自動車のメンテナンス作業をしていた時に、足に負荷を
かけていた可能性もあります。

ここで聞きたいのが、
糖尿病や、痛風で、このようなことになる可能性はあるか?ということです。
半年前の健康診断の結果をご覧ください。
この診断結果は、すでに医者に行って見てもらいました。

血糖、HbA1c、尿酸が、良くない値を示しています。
医者には、食生活を改善させて、来年の診断で悪かったら薬を飲みましょうと
言われました。
この値の変化には、私は心当たりがありまして、この健康診断の半年前から
頻繁に栄養ドリンクを飲んでいました。診断の結果が出て以来、栄養ドリンクを
飲むのを完全に辞めました。

赤血球数は、約20年前ぐらいから、ずっとこのぐらいの値で、医者からは
個人差みたいなものだから気にしなくて良いとのことでした。

この診断結果から、左足指の痛みの原因は糖尿病や痛風による可能性は考えられますか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師