眠っていて急に起きたあとから頭痛

person40代/女性 -

昨日の23時くらいに、30分から1時間くらい寝てしまっていたところ、やらなきゃいけなかったことがあって、目が覚めたときにびっくりして、急に起きて動きました。そしたら急に頭がガンガン痛くなり、とにかくまた寝ようと思い、少し頭を冷やしながら寝ました。そして、今また目が覚めました。右の目の上が偏頭痛のときのようにガンガンします。
明日の朝、仕事を休んで病院に行くべきですか?
今別の、足の爪の怪我で、レボフロキサシン500ミリグラムを2日服用しています。3日間の処方なのであと1日あります。1週間くらい前にも、同じ怪我で1週間同じ薬を飲み終えています。その副作用で不眠の副作用が出ています。
現在生理2日目です。普段は生理のとき頭痛があるときもあるので、市販のイブプロフェンを飲みますが、レボフロキサシンと飲み合わせがよくないとのことで飲んでいません。
この頭痛が生理痛なのかもしれないですが、何か怖い病気じゃないかと心配です。
市販のタイレノールも自分で持っていますが飲み合わせは聞くのを忘れたので飲んでいません。
考えられる病気と、飲める薬について教えてください。よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師