レーザー脱毛の熱は睾丸(生殖能力)に悪影響でしょうか?

person20代/男性 -

陰嚢にレーザー脱毛器を当てており、ときおりレーザー照射口が睾丸と接した状態(間には陰嚢の薄い皮だけがある状態)で、照射してしまうことがあります。

レーザー自体は黒いものだけに反応するようなので睾丸には到達しないようですが、レーザー脱毛は数百℃もの高温で毛根を変性させて脱毛効果を発揮するらしく、その高音が睾丸に伝わることで、睾丸の機能に悪影響が出てしまうのではないかと心配です。

また、もしレーザーの数百℃の超高温によって睾丸にダメージが入ったとしたら、そのダメージは不可逆的でしょうか?精子形成能力が損なわれたり、DNAの傷ついた精子が今後ずっと形成されつづけてしまうのでしょうか?それとも、そういったことが起こっても、精子の入れ替わりが起これば、健全な精子が健全なの量、分泌されるようになるでしょうか?

ちなみにもう10〜20回ほどのレーザー照射を陰嚢全域にしています(月に1〜2回ほど)

不妊や、奇形児(精神・肉体)の誕生などが心配です。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師