ミレーナの効果持続期間について

person40代/女性 -

産後に過多月経になり、ミレーナを入れてちょうど3年です。
筋腫や腺筋症などはありません。
子宮頸がん検査も毎年行っています。
ずっと量も減って快適だったのですが、ここ3ヶ月ほど、しだいに量が増えてきて、今回はミレーナを入れる前に近いくらい出血して、生理痛もあります。
先月末に出血がダラダラと続いたので受診しましたが、そのときも子宮、卵巣、ミレーナに異常はなく、様子見となりました。
ミレーナは5年もつはずだからと言われましたが、3年くらいでだんだん効果が少なくなることはないのでしょうか。
ミレーナの審査資料を見ると、3年くらいから5年とほぼ変わらない程度に血中のホルモン値が下がるようです。
それとも、他に何か考えられる原因はありますか?

産婦人科分野 に限定して相談しました

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師